[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: News/weekly/2005/42/index.wml [part 3]
いまいです。
From: SUGIYAMA Tomoaki <tomos_at_webmasters.gr.jp>
Date: Mon, 24 Oct 2005 14:09:59 +0900
> 〜削除されました</a>。</p> かな?
過去に遡って見ると、最初からなかったようです orz。12 号分ほどに追加し
ておきました。
これ以降は、基本的に DDTP からのコピペなので、よく分からないのはそのま
ま頂きます。
> > <ul>
> > <li> libapache-mod-witch -- Apache module to log the access_log via syslog
> > <br><a href="http://bugs.debian.org/328537">Bug#328537</a>:
> > Request of QA, old, RC buggy
> > <li> libapache-mod-witch -- mod_witch - syslog 経由での access_log 取得用 Apache モジュール
>
> "mod_witch - " が余分?
http://packages.debian.org/unstable/web/libapache-mod-witch によると、
mod-witch is an Apache module to log the access_log via syslog
となってますね。この辺のさじ加減はよく分からないですが、不要そうですね。
> > <br><a href="http://bugs.debian.org/328537">Bug#328537</a>:
> > QA からの依頼、古い、RC バグあり
> (snip)
> > </li><li> xa+cv -- XCIN Anywhere +CV wrapper for Chinese input in X applications
> > <br><a href="http://bugs.debian.org/328583">Bug#328583</a>:
> > Request of QA, RC buggy, unused, very old
> > </li><li> xa+cv -- XCIN Anywhere +CV - X アプリケーションでの中国語入力用ラッパー
>
> よく分かってませんが,パッと見,語順が
>
> X アプリケーションでの中国語入力用 XCIN Anywhere +CV ラッパー
>
> ではとも思えたのですが,"XCIN Anywhere +CV" というアプリケーション名
> なのでしょうか? もしそうだとすると
>
> X アプリケーション XCIN Anywhere +CV での中国語入力用ラッパー
>
> でも良いかもしれません?
すいません。さっぱり分からないです。誰かこれ訳した人〜〜。
> > <br><a href="http://bugs.debian.org/328583">Bug#328583</a>:
> > QA からの依頼、RC バグあり、使われていない、とても古い
> (snip)
> > </li><li> perl2html -- Highlight perl sources for WWW presentation
> > <br><a href="http://bugs.debian.org/328600">Bug#328600</a>:
> > Request of QA, unused, old, alternatives available
> > </li><li> perl2html -- WWW のために Perl のソースをハイライト表示
>
> あえてのような気もしますが "presentation" が未訳です。
WWW での表示用に、Perl のソースコードをハイライト表示
ぐらいでしょうか?
> > <br><a href="http://bugs.debian.org/328600">Bug#328600</a>:
> > QA からの依頼、使われていない、古い、代替あり
> (snip)
> > </li><li> lxtools -- Allows file management on HP100/200LX palmtops
> > <br><a href="http://bugs.debian.org/328800">Bug#328800</a>:
> > Request of QA, unused, upstream dead, old
> > </li><li> lxtools -- HP100/200LX palmtops 上のファイルの管理を行うツール
>
> "palmtops" は palmtop あるいは パームトップではいかがでしょうか。
>
> > <br><a href="http://bugs.debian.org/328800">Bug#328800</a>:
> > QA からの依頼、使われていない、開発元の活動停止、古い
> (snip)
> > </li><li> acidwarp -- Linux port of the popular DOS program Acidwarp
> > <br><a href="http://bugs.debian.org/328807">Bug#328807</a>:
> > Request of QA, unused, buggy, old
> > </li><li> acidwarp -- ポピュラーな dos プログラム Acidwarp の Linux ポート
>
> "dos" は原文のように "DOS" ではダメでしょうか?
>
> > <br><a href="http://bugs.debian.org/328807">Bug#328807</a>:
> > QA からの依頼、使われていない、バグあり、古い
両方頂きます。
--
Nobuhiro IMAI <nov@xxxxxxxxxxxx>
Key fingerprint = F39E D552 545D 7C64 D690 F644 5A15 746C BD8E 7106