[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
News/weekly/2006/15/index.wml [part 1]
小林です。
いつも査読ありがとうございます。
DWN 2006-15 の以下のものを翻訳しました。査読をお願いいたします。
* 記事部序盤 2 本
* Orphaned Packages 情報
--
|: Noritada KOBAYASHI
|: Dept. of General Systems Studies,
|: Graduate School of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo
|: E-mail: nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (preferable)
|: nori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
|: Key fingerprint = AB26 9533 81DA 997B 3C06 4380 19BB ADA0 695C 9F53
#use wml::debian::weeklynews::header PUBDATE="2006-04-11" SUMMARY="選挙, 国際化, 一般決議, Debian-Installer, su+sudo, Xen"
#use wml::debian::translation-check translation="1.1"
<p>Welcome to this year's 15th issue of DWN, the weekly newsletter for the
Debian community. Martin Zobel-Helas <a
href="http://lists.debian.org/debian-release/2006/04/msg00023.html">sent</a>
out an update of the <a href="http://release.debian.org/stable/3.1/3.1r2/">\
preparations</a> for an updated <a href="$(HOME)/releases/stable/">stable</a>
distribution. When this newsletter is released, the Debian project has <a
href="$(HOME)/vote/2006/vote_002">elected</a> a new project leader.
Congratulations.</p>
<p>Debian コミュニティのための週刊ニュースレター、Debian
ウィークリーニュースの今年の第 15 号へようこそ。
Martin Zobel-Helas さんは、<a href="$(HOME)/releases/stable/">\
安定版 (stable)</a> の更新<a
href="http://release.debian.org/stable/3.1/3.1r2/">準備</a>の最新情報を<a
href="http://lists.debian.org/debian-release/2006/04/msg00023.html">\
送信しました</a>。このニュースレターが公開されるときには、Debian
プロジェクトは新しいプロジェクトリーダーを<a
href="$(HOME)/vote/2006/vote_002">選出している</a>でしょう。おめでとう。</p>
<p><strong>Internationalisation Collaboration Server.</strong> Jaldhar H. Vyas <a
href="http://lists.debian.org/debian-project/2006/03/msg00280.html">asked</a>
if it would be possible to set up a central website for coordinating
translation efforts within Debian. He suggested several tools which were
working like Ubuntu's proprietary Rosetta tool.
Margarita Manterola <a
href="http://lists.debian.org/debian-project/2006/03/msg00282.html">added</a>
that such a website would encourage a lot of
people to contribute to Debian who were unable to do so with the
existing translation tools.</p>
<p><strong>国際化コラボレーションサーバ。</strong>
Jaldhar H. Vyas さんは、
翻訳活動の調整に関して中心的な役割を果たすウェブサイトを Debian
内部に設置するのが可能かどうか、<a
href="http://lists.debian.org/debian-project/2006/03/msg00280.html">\
尋ねました</a>。彼は、Ubuntu のプロプライエタリな Rosetta
ツールのように動作するいくつかのツールを提案しました。
Margarita Manterola さんは、そのようなウェブサイトによって、
既存の翻訳ツールを用いてでは Debian
に貢献できなかった多くの人々の貢献が促進されるだろう、と<a
href="http://lists.debian.org/debian-project/2006/03/msg00282.html">\
補足しました</a>。</p>
<p><strong>Orphaned Packages.</strong> 21 packages were orphaned this week and
require a new maintainer. This makes a total of 293 orphaned packages. Many
thanks to the previous maintainers who contributed to the Free Software
community. Please see the <a href="$(HOME)/devel/wnpp/">WNPP pages</a> for
the full list, and please add a note to the bug report and retitle it to ITA:
if you plan to take over a package.</p>
<p><strong>みなしご化されたパッケージ。</strong>
今週 21 個のパッケージがみなしご化され、新しいメンテナを必要としています。
これでみなしご化されたパッケージは合計 293 個となりました。
フリーソフトウェアコミュニティに貢献した以前のメンテナ達に感謝します。
完全なリストが、<a href="$(HOME)/devel/wnpp/">WNPP
のページ</a>にあります。もしパッケージを引き取るつもりがあるなら、
バグレポートに一言付け加えて、タイトルを ITA: に変更してください。</p>
<ul>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/science/achilles">achilles</a>
-- Artificial life and evolution simulator.
-- 人工生命や進化のシミュレータ。
(<a href="http://bugs.debian.org/361167">Bug#361167</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/otherosfs/apple2">apple2</a>
-- Apple ][ Emulator.
# これってわざと II でなく ][ を使っているんでしょうね……。
-- Apple ][ エミュレータ。
(<a href="http://bugs.debian.org/361344">Bug#361344</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/games/astrolog">astrolog</a>
-- Customisable astrology chart calculation program.
# astrology chart が「占星図」かは確認をとれませんでしたが、
# そのような言葉があるようなので使っています。
-- カスタマイズ可能な占星図計算プログラム。
(<a href="http://bugs.debian.org/361346">Bug#361346</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/utils/bfr">bfr</a>
-- Nonblocking 8-bit-clean pipe buffer.
# よくわからなかったので、
# 同パッケージの DDTP 日本語訳をそのまま使わせていただきました。
-- 非ブロック式の 8 ビットクリーンなパイプバッファ。
(<a href="http://bugs.debian.org/360672">Bug#360672</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/doc/cfi-sv">cfi</a>
-- Copyright finns inte, book about hacker culture..
# Copyright finns inte はスウェーデン語のようです。
# inte は否定辞で、finns が「ある」とか「いる」のようです。
# 適当に調べただけなのでよくわかりませんが。;-p
# ウェブにあった同パッケージの DDTP 日本語訳を使わせていただいています。
-- ハッカーの分化などに関する本『著作権など存在しない (Copyright finns inte)』。
(<a href="http://bugs.debian.org/361294">Bug#361294</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/devel/cl-ftp">cl-ftp</a>
-- Common Lisp FTP library.
-- Common Lisp FTP ライブラリ。
(<a href="http://bugs.debian.org/361169">Bug#361169</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/devel/cl-sdl">cl-sdl</a>
-- Support for the SDL_ttf library in Common Lisp.
-- Common Lisp における SDL_ttf ライブラリのサポート。
(<a href="http://bugs.debian.org/361166">Bug#361166</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/science/drawmap">drawmap</a>
-- Draws customised maps, using raw USGS data files.
-- 未加工の USGS データファイルを用いてカスタマイズした地図を描くツール。
(<a href="http://bugs.debian.org/361015">Bug#361015</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/net/ipw2100-source">ipw2100</a>
-- Source for the ipw2100 driver.
-- ipw2100 ドライバのソース。
(<a href="http://bugs.debian.org/360632">Bug#360632</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/devel/libapache-mod-lisp">libapache-mod-lisp</a>
-- Apache module that interfaces with Lisp environments.
-- Lisp 環境とのインタフェースを担う Apache モジュール。
(<a href="http://bugs.debian.org/361168">Bug#361168</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/libs/njbtools">njbtools</a>
-- Tools for interfacing with libnjb.
-- libnjb とのインタフェースを担うツール。
(<a href="http://bugs.debian.org/361002">Bug#361002</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/graphics/ogle">ogle</a>
-- DVD player with support for DVD menus.
-- DVD メニューサポートつきの DVD プレイヤ。
(<a href="http://bugs.debian.org/361297">Bug#361297</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/graphics/ogle-gui">ogle-gui</a>
-- User interface to ogle (Gtk).
-- ogle のユーザインタフェース (Gtk)。
(<a href="http://bugs.debian.org/361298">Bug#361298</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/misc/ploticus">ploticus</a>
-- Script driven business graphics package.
-- スクリプト駆動型業務用グラフィックスパッケージ。
(<a href="http://bugs.debian.org/361016">Bug#361016</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/doc/ploticus-doc">ploticus-doc</a>
-- Documentation and gallery of examples for ploticus.
-- ploticus のドキュメントと実例ギャラリー。
(<a href="http://bugs.debian.org/361017">Bug#361017</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/math/plotmtv">plotmtv</a>
-- Multipurpose X11 plotting program..
-- 多目的な X11 プロット用プログラム。
(<a href="http://bugs.debian.org/361293">Bug#361293</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/sound/pmidi">pmidi</a>
-- Command line midi player for ALSA.
-- ALSA 用コマンドライン MIDI プレイヤ。
(<a href="http://bugs.debian.org/361299">Bug#361299</a>)
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/math/sppc">sppc</a>
-- Simple Panel Plot Composer.
-- 単純なパネル画を作成するツール。
(<a href="http://bugs.debian.org/361296">Bug#361296</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/math/tela">tela</a>
-- Interactive tensor language.
-- 対話的なテンソル言語。
(<a href="http://bugs.debian.org/361292">Bug#361292</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/text/xml-resume-library">xml-resume-library</a>
-- Set of tools for writing a resume in XML.
-- XML でレジュメを作成するためのツールのセット。
(<a href="http://bugs.debian.org/361013">Bug#361013</a>)
</li>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/web/zope-zshell">zope-zshell</a>
-- Command line interface to Zope.
-- Zope のコマンドラインインタフェース。
(<a href="http://bugs.debian.org/361018">Bug#361018</a>)
</ul>