[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

News/weekly/2006/26/index.wml [part 1]



小林です。

いつも査読ありがとうございます。
遅くなりましたが、DWN 2006-26 の以下のものを翻訳しました。
査読をお願いいたします。

* 記事部序盤 4 本
* Security Updates 情報

-- 
|:  Noritada KOBAYASHI
|:  Dept. of General Systems Studies,
|:  Graduate School of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo
|:  E-mail: nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (preferable)
|:          nori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
|:  Key fingerprint = AB26 9533 81DA 997B 3C06  4380 19BB ADA0 695C 9F53


#use wml::debian::weeklynews::header PUBDATE="2006-06-27" SUMMARY="クエリ言語, パッケージ化, 知名度, バグ, キューバ, モジュール, ライセンス"
#use wml::debian::translation-check translation="1.6"

<p>Welcome to this year's 26th issue of DWN, the weekly newsletter for the
Debian community.  Alan Baghumian <a href="http://lists.parsix.org/?0::737";>\
announced</a> a <a href="http://lists.parsix.org/?0::803";>new version</a> of
<a href="http://www.parsix.org/";>Parsix</a> a
special Debian-based live and installation CD with Persian support.  Joey Schulze <a
href="http://lists.debian.org/debian-www/2006/06/msg00238.html";>reported</a>
that an <a href="$(HOME)/News/weekly/dwn.en.rdf">RSS feed</a> for the <a
href="$(HOME)/News/weekly/">weekly news</a> is generated automatically,
including translations for the current issue.</p>

# * DWN の RSS feed、最後の for the current issue とその前の
#   including translations の関係は微妙ですね。
#   あわせて「それぞれの言語の最新版について」といったところでしょうか。
#   とりあえず翻訳時点では dwn.en.rdf が 27 で dwn.de.rdf が 26 でした。
#   リンク先を dwn.en.rdf から dwn.ja.rdf にしましたが、
#   RSS feed が利用可能になってから日本語版が更新されていないので、
#   これはまだ利用できないようです (新しいのが入ったら生成、という感じ?)。:-(

<p>Debian コミュニティのための週刊ニュースレター、Debian ウィークリー
ニュースの今年の第 26 号へようこそ。Alan Baghumian さんは、Debian ベースの、
ペルシア語サポートつき特製ライブ・インストール CD、<a
href="http://www.parsix.org/";>Parsix</a> の<a
href="http://lists.parsix.org/?0::803";>新しいバージョン</a>を<a
href="http://lists.parsix.org/?0::737";>発表しました</a>。Joey Schulze さんは、<a
href="$(HOME)/News/weekly/">ウィークリーニュース</a>とその翻訳版の <a
href="$(HOME)/News/weekly/dwn.ja.rdf">RSS フィード</a>が、
それぞれの言語の最新版について自動生成されている、と<a
href="http://lists.debian.org/debian-www/2006/06/msg00238.html";>\
報告しました</a>。

<p><strong>Debian Query Language.</strong> Berke Durak from the French
National <a href="http://www.inria.fr/";>Institute</a> for Research in Computer
Science and Control is <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2006/05/msg01912.html";>seeking</a>
feedback and ideas for defining a query language that would be useful to
maintainers, power-users and researchers.  They have already developed a <a
href="http://bugs.debian.org/365087";>dependency checker</a> based on boolean
form.  Tools for handling the Debian meta data with its evolution in time
are also being implemented.</p>

# French National Institute for Research in Computer and Control は、
# 「in Computer and Control」を無視 (?) してフランス国立研究所と訳し、
# ついでに INRIA と付記するのが一般的のようなので、そうしてあります。

<p><strong>Debian クエリ言語。</strong>
<a href="http://www.inria.fr/";>フランス国立研究所 (INRIA)</a> の Berke Durak
さんは、メンテナ・パワーユーザ・研究者に有用なものにしたいと考えているクエリ言語の定義について、
フィードバックやアイディアを<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2006/05/msg01912.html";>\
求めています</a>。彼らは既に、ブーリアン方式の<a
href="http://bugs.debian.org/365087";>依存関係チェッカー</a>を開発しました。
Debian のメタデータやその時間変化を取り扱うツールもまた実装予定です。</p>

<p><strong>Date of last Modification.</strong> Kai Hendry <a
href="http://lists.debian.org/debian-policy/2006/06/msg00070.html";>noted</a>
that policy's date <a
href="$(HOME)/doc/debian-policy/ch-controlfields#s-f-Date">field</a> is
poorly implemented on <code>/var/lib/dpkg/available</code>.  Relying instead
on the changelog date for package activity can sometimes be incorrect as some
developers may not update the date on their final change <a
href="http://lists.debian.org/debian-policy/2006/06/msg00033.html";>accordingly</a>.
Joey Hess stepped in and <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2006/06/msg00529.html";>recommended</a>
the use of <code>dch -r</code> to update the changelog timestamp when
continuing work on packages.</p>

# * noted のリンク先は、同じ Kai Hendry の投稿でも
#   http://lists.debian.org/debian-policy/2006/06/msg00019.html
#   のほうではないかと思ったのですが、合っているような気もします……。
#   単に元ネタをきちんと追えていないだけかもしれません。
# * accordingly のリンクは、翻訳では、他のリンクと同様に動詞に
#   つけなおしました。

<p><strong>最終修正日時。</strong>
Kai Hendry さんは、ポリシーの <a
href="$(HOME)/doc/debian-policy/ch-controlfields#s-f-Date">Date (日付)
フィールド</a>が <code>/var/lib/dpkg/available</code> で下手に実装されている、
と<a href="http://lists.debian.org/debian-policy/2006/06/msg00070.html";>\
気付きました</a>。開発者によっては、
パッケージに最終的な変更を加えたときにそれに伴って日付を<a
href="http://lists.debian.org/debian-policy/2006/06/msg00033.html";>\
更新しない</a>かもしれないので、パッケージ化作業の日時を記録する changelog
の日付を代わりに信頼するのは、不適切な場合があるかもしれません。Joey Hess
さんが議論に参加し、パッケージ化作業を継続するときには <code>dch -r</code>
を用いて changelog のタイムスタンプを更新するよう<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2006/06/msg00529.html";>\
勧めました</a>。</p>

<p><strong>Priorities of Alternatives.</strong> Wouter Verhelst <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2006/05/msg02136.html";>wondered</a>
why package maintainers are allowed to choose the priority for
alternatives.  Naturally they are biased, as demonstrated with
<code>mcedit</code> becoming the default for <code>/usr/bin/editor</code>.
Using <a href="http://popcon.debian.org/";>popularity contest</a> instead would
ensure that the applications which most people prefer would be the default.</p>

<p><strong>alternatives での優先度。</strong>
Wouter Verhelst さんは、パッケージメンテナが alternatives
での優先度を選択できるのは何故なのか、と<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2006/05/msg02136.html";>\
尋ねました</a>。<code>mcedit</code> が <code>/usr/bin/editor</code>
のデフォルトとなっていることからもはっきりわかるように、
当然ながらメンテナは見方が偏っています。メンテナが選択する代わりに<a
href="http://popcon.debian.org/";>人気コンテスト</a>を用いれば、
確実に、大多数の人々が好むアプリケーションをデフォルトにできるでしょう。</p>

<p><strong>Security Updates.</strong> You know the drill.  Please make sure
that you update your systems if you have any of these packages installed.</p>

<p><strong>セキュリティ上の更新。</strong>
いつもの手順はご存知でしょう。
もしこれらのパッケージがひとつでもインストールされていたら、
システムを更新してください。</p>

<ul>
<li>DSA 1101: <a href="$(HOME)/security/2006/dsa-1101">courier</a> --
    Denial of service.
    サービス不能 (DoS) 攻撃。
<li>DSA 1102: <a href="$(HOME)/security/2006/dsa-1102">pinball</a> --
    Privilege escalation.
    権限の昇格。
<li>DSA 1103: <a href="$(HOME)/security/2006/dsa-1103">Linux 2.6.8</a> --
    Several vulnerabilities.
    複数の脆弱性。
</ul>