[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: News/2006/20060316 (1.3)



minoです。見ました。

KISE Hiroshi wrote:
> From: victory
> Subject: News/2006/20060316 (1.3)
> Date: Thu, 2 Nov 2006 21:37:26 +0900
> 
>><p>この決定は、GNU FDL 
>>の下に配布されたすべての文書はアーカイブから取り除く必要があるという、
>>この状況におけるこれまでの解釈を緩和します。
>>アーカイブに残るものもあるかもしれません。</p>
> 
> 
> 「この状況」がひっかかります。原文を読まずに書き換えてみます。
> 
> 「GNU FDL の下に配布されたすべての文書はアーカイブから取り除く必要が
> ありました。今回の決定によって、これまでの解釈による状況が緩和されます」
> なんか違うか…。
> 
> 最後の一文は、残るものがほんの少しのように読めますので、
> 「残るものもあるでしょう」とか。

<p>This decision relaxes the former interpretation of this situation,
after which all documents distributed under the GNU FDL had to be
removed from the archive.  Some of them may be kept in the archive.</p>

自分もやってみました。

「after which」があいまいなので無視して、「this situation」を
「この件」としてみました。
「may be kept 〜」も以前の話の事だとおもうのですが、
(多分 none-freeセクションのこと?はずしてたらごめんなさい。)
「以前を」付けて、

<p>この決定は、GNU FDL
の下に配布されたすべての文書はアーカイブから取り除く必要があるという、
この件に関する以前の解釈を緩和します。以前のままだと、
少ししかアーカイブに残らなかったでしょう。</p>

ではどうでしょう。


> は世界中から千を超えるボランティアがインターネットを通じて協力し、
「千*人*」、人はいらんかな〜。よくわかりません。

--
Minoru Nagahama