[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: subject of Debian JP Project




  吉山@目黒です。

From: "Katsura S. Yoshio" <shishamo@osk2.3web.ne.jp>
Subject: Re: subject of Debian JP Project
Date: Sat, 14 Aug 1999 01:17:46 +0900

> 
> 芳尾です。
> 
> From: Akira YOSHIYAMA <yosshy@tkf.att.ne.jp>
> Subject: subject of Debian JP Project
> Date: Sat, 14 Aug 1999 00:30:58 +0900
> Message-ID: <19990814003058M.yosshy@tkf.att.ne.jp>
> 
> >   吉山@目黒です。
> > 
> > # 入った覚えのない ML からメールが来る…
> 
> 吉山さんだけでなく、そう思っている人が他にもいると仮定して、
> 念のためですが、
> 
> 当初のメンバーは debian-private のメンバーと同じはずです。
> いつぞやの佐野さんの proposal メールに書いてあったはず。

  ほほう。

> >   Debian JP Project が Debian Project の一部であるというのであれば、JP 
> > の目的は Debian Project (長い!本家って書きてえ)と同じであるべきです。
> > 長さの違いはあれ、ベクトルは同一方向を向くべきです。
> > 
> >   だとすると…それほど考える必要はないはずです。
> >   cut & paste で済む範囲ですよ。
> 
> はい。Social Contract of Debian JP を考えるのであれば、私は吉山さんと
> ほぼ同意見です。Debian の Social Contract からほとんど修正はいらないと
> 思います。
> 
> ところが、佐野さんは、
>    「Debian システム上での日本語環境利用」の健全な発展
> を Social Contract of Debian JP といっているように私はとっています。
> いったい佐野さんは何を指して 「 Social Contract of Debian JP 」といっ
> てはるのか、そのあたりを私は確認したいところです。

  まあ、社会的に約束する必要はないかも知れません。
  ただ、我々日本人開発者が最も貢献出来る事はやはり日本語関連の事かも知
れません。それは当然の事です。

> > # という理由で、でびまるに入るのを止めた私。
> 私はとりあえず申請中です。
> 以前からやなぎはらさんの視点だと user friendly ないいものができるだろ
> うと思っていましたので。
> #この視点は、何度か -devel とか -private でも書いてます。
> ##とはいってもいまは夏休みでまだ、登録作業はとまっているようですが。

  何か、non-free も入れるって聞いたんすけど。
  policy に非互換があるなら私は入らない。

---
   Name: 吉山あきら  Akira Yoshiyama
   E-mail: yosshy@debian.or.jp  (yosshy@tkf.att.ne.jp)