[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Bug#JP/1023: Debian-JP maintainer is not accepted
- From: Taketoshi Sano <xlj06203@nifty.ne.jp>
- Subject: Re: Bug#JP/1023: Debian-JP maintainer is not accepted
- Date: 30 Sep 1999 23:41:55 +0900
- X-Dispatcher: imput version 980905(IM100)
- X-fingerprint: DA 00 13 8C 49 BB 60 BE A4 54 3D AF 2E CE 28 DD
- X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body"# help" (without quotes) to the address jp-policy-ctl@debian.or.jp;help=<mailto:jp-policy-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ML-Name: jp-policy
- X-MLServer: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- References: <v04010101b40e8c9c7c13@a2.mbn.or.jp><19990923015904C.xlj06203@xlj06203.nifty.ne.jp><14322.17942.480540.34017G@lavender>
- Message-Id: <y5ad7v0ea18.fsf@xlj06203.nifty.ne.jp>
- X-Mail-Count: 00069
- User-Agent: Semi-gnus/6.8.19 SEMI/1.10.1 (Morimoto) FLIM/1.11.3 (Saidaiji) Emacs/20.3 (i386-debian-linux-gnu) MULE/4.0 (HANANOEN)
佐野@浜松です。
In article <14322.17942.480540.34017G@lavender>
Fumitoshi UKAI <ukai@debian.or.jp> さん writes:
> jp-policy にもふります。
jp-policy only にしました。
> DebianJP.html より
>
> | <LI>何らかの事情によって Debian Project にすぐ提供できないパッケージは
> | ユーザが探しやすいように Debian JP Project が運営する ftp site から
> | 配布していきます。ただし、Debian JP Project のメンバーはできるだけ
> | 多くの JP Package を Debian Project に提供できるよう努力しています。</LI>
>
> これ消しましょう。
> *-jp は Japanese stage area 扱いくらいにするのがよいと思います。
> という感じの説明を以下のところに欲しい感じ
>
> | <LI><P>Debian の公式パッケージだけでは日本語サポートが不足している分野、あるいは
> | 日本オリジナルのソフトウェアでまだ Debian に登録されていないものなどについて、
> | Debian JP Project の開発者が作成したパッケージを FTP サービスによって
> | 一般に公開します。また、Debianのパッケージもミラーリングし、公開します。
> | (<A href="Link.html">FTP & Web Site</A> 参照)</P></LI>
>
> 今後は
> ・*-jp に upload する場合でも、debian-devel@lists.debian.org で ITP する。
> ・*-ja 的パッケージに関しては、original package に ja patch の merge を
> wishlist で submit する。
> ・debian-jp でしか必要とされないことに異論がない場合
> に -jp に upload できるようにしていくのがよいと思うのですが
> どうですか?
うーん、方向性としてはそちらが望ましいかなという気はするのですが、
一方で今までの「気軽に upload できる環境」をできるだけ維持したい、
という意見が今までに出ていたような気もするので、ある程度そちらにも
配慮したほうが良いのかなぁ、という考えも持っています。
debian-devel での ITP には「敷居が高くなる」といった意見も
出てきそうな気がするので、これを義務付けするのはちょっと及び腰です。
個人的にもちょっと最近考えさせられるスレッドがあったし。
# 先日の前原さんの ITP に overfiend が噛みついたアレ。思わず反論を
# 投げようかと考えちゃいました。ほとんど個人批判になりそうだったのと、
# いろいろと忙しくて気力が無かったのでやめときましたけど。
# ( どうも彼はいろんなところに首を突っ込みたがる割にピントがずれている
# ことが多いような気がする。例の Wichert が始めた **-jp の時も
# 「言語コードは -ja で -jp は国別コードだ」とか訳のわかんないことを
# 書いてたし。
# 「実際のパッケージで -jp と付いたものがあるんなら挙げてみぃ」と
# 書こうかと思ったけど面倒だったのでやめたんだよね、あの時は。
# 今ちょっと見たけど、jp-pakcage の irchat-jp と replay-jp くらいしか
# xxx-jp なパッケージなんて無いもんね。Debian に持っていったのは
# みんな xxx-ja だってのに。わかりもしないことに口を出すな、と
# 言いたくなる。このあたりの感覚が、時々香田さんの書いてる「彼らは
# ちゃんとわかってない」という話に通じるのかもしれない。)
# な〜んてことを devel@Org で書いたら、もろ個人批判だよね。
# なのでココだけの話、ってことにしておこう。この部分、DJWN への引用禁止 :)
> Todo.html.ja
>
> | <H4>パッケージメンテナー募集</H4>
> |
> | <P>Debian JP Project では、新しい Debian JP パッケージおよび
> | メンテナーを随時募集しています。
> | <A href="devel/">開発者のコーナー</A> および
> | <A href="prospective-packages.html">作業が必要なパッケージ</A>
> | をご参照ください。</P>
> |
> | <P>また、今のところ i386 以外のマシンが手元にある
> | Debian JP Project のメンバーはとても少ないので、
> | アーキテクチャによってはパッケージの作成が難しい状況にあります。
> | 他のアーキテクチャ (m68k や alpha、sparc など) で
> | パッケージを作成してくださる方も募集しています。</P>
>
> ここですね。
とりあえず ToDo.html{.ja,.en} へのリンクはコメントアウトしました。
本来、トップページから辿れる "TODO" としては、現状のような
「今やってる作業案内」よりも、diary/todo みたいな、あるいは
devel/roadmap-jp.html のような「プロジェクトとして現在どういう
方向を目指しているのか、今後どういうことを実現していく予定なのか」
といった内容を記載したほうがいいんじゃないか、という考えもあります。
なので、
> <P>Debian JP Project では、新しく Debian maintainer に
> なってくれる人を随時募集しています。
> <A href="devel/">開発者のコーナー</A> および
> <A href="prospective-packages.html">作業が必要なパッケージ</A>
> をご参照ください。</P>
> <P>また、今のところ i386 以外のマシンが手元にある
> Debian JP Project のメンバーはとても少ないので、
> アーキテクチャによってはパッケージの作成チェックやデバッグが
> 難しい状況にあります。 他のアーキテクチャ (m68k や alpha、sparc など) で
> パッケージを作成確認やデバッグをしてくださる方も募集しています。</P>
>
> みたいな感じ?
> ついでに
>
> 日本語パッチ等をきれいにまとめて upstream に還元する
> 作業をやってくれる人も募集。
>
> とか。
このへんは DebianJP.html{.ja,.en} に吸収してしまってもいいかな、と
思うのです。先日 DebianJP.html をいじった時に、従来 ToDo.html に
記載されていた内容についてある程度触れるようにしたつもりなので、
そのへんをもうすこし明確にしてもいいかもしれません。
つまり DebianJP.html の構成を
「プロジェクトの目標」「具体的な作業内容」「成果」
「今後必要な作業」「現在のメンバー紹介 (役割分担)」
「新メンバー募集のお知らせ」
などを含むものにしよう、という計画です。
「現在のメンバー紹介」というのは、以前提案していた www.debian.org の
devel/maintainer_contacts のようなページを意図しています。
# pgp -kv debian-jp-keyrings.pgp |egrep '^pub' の結果を重複を除くように
# 編集したものも、ついでに載せてもいいかもしれませんが、、、
で、ToDo.html{.ja,.en} を復活させるなら、例えば
「現在の優先目標: JP Merge (potato freeze まであと 31 日)」
# これに続けて後藤さんが作成中の jp-merge.html へのリンク
とか
「会則改訂: 投票規定見直しと集計処理自動化、理念・目的の見直し」
「Bug 対策: obsolete な report の発見と処理」
「長期目標: 翻訳版 description や manpage の効率的な活用方法提案」
# 「インストーラの改良と提案」というのもここに入るかな
あたりの「解決を必要とする現状の課題」を記すようにしたほうが
いいんじゃないかな、という気がしています。
> > できればかねこさん自身で cvs commit してもらえると嬉しいかも。
>
> そうですね:)
こちらはそのうちにやってもらえそうですね。有難いです。 ^^)
--
# 11/13 に何かが起きる? > "http://www.szlug.factory.to"
# (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
<xlj06203@nifty.ne.jp> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)