[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Forward: [draft 7] ja-locale
- From: Akira YOSHIYAMA <yosshy@tkf.att.ne.jp>
- Subject: Re: Forward: [draft 7] ja-locale
- Date: Thu, 18 Nov 1999 00:40:15 +0900
- X-Dispatcher: imput version 991025(IM133)
- X-ML-Info: If you have a question, send a mail with the body"# help" (without quotes) to the address jp-policy-ctl@debian.or.jp;help=<mailto:jp-policy-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ML-Name: jp-policy
- X-MLServer: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- References: <199911141044.TAA25458@smtp5.dti.ne.jp>
- Message-Id: <19991118004015F.yosshy@tkf.att.ne.jp>
- X-Mail-Count: 00168
- X-Mailer: Mew version 1.94.1 on Emacs 20.3 / Mule 4.0 (HANANOEN)
吉山@目黒です。
From: GOTO Masanori <gotom@debian.or.jp>
Subject: Forward: [draft 7] ja-locale
Date: Sun, 14 Nov 1999 19:44:56 +0900
> linux-tech ML で行われた議論からのドラフトです。
>
> Debian/Debian JP Project では特に日本語 locale 名称が
> これまでの ja/ja_JP.ujis から ja_JP.eucJP に
> 変更となることが重要な点となると思われます。
指針というだけで、別に強制力を持つものではありませんが、今後の方向性
として Debian がどうするか検討する必要があるでしょう。
ただ、本文書は NLS部会の方で現在細部を検討中です。
# 個人的には /usr/share/doc 下の日本語ドキュメントのエンコーディングを
# 日本語 EUC に統一して欲しい…
---
Name: 吉山あきら Akira Yoshiyama
E-mail: yosshy@debian.or.jp (yosshy@tkf.att.ne.jp)