岡@情報科学.高知大です。 "吉山"すなわちAkira YOSHIYAMAさんより: 吉山> さて、話の腰を自分で折って申し訳ないですが、 > wmaker でも日本語が表示されるようになりましたし、GTK でもラベル表示 > は問題無くできています。その結果、GNOME も日本語表示されるようになり > ました。kinput2 も表示されています。Netscape Navigator のフォームも > (パッチ無しで)日本語表示されています(ファイルの保存には難あり)。 吉山> 逆に、現状では日本語関連で何が出来ませんでしょう? GTK ネタになりますが、パッケージのバージョンでは GtkText が WC/MB化されていないため、正常には入力できません。これは GTK 側の問題です。パッチも存在するのでgtk+wcパッケージでも作成し てもいいんですが、開発バージョンなのでためらっています。 # これができたら gtkicq-ja パッケージをアップしようなどと考 # えています。 あとは日本語のメッセージカタログ作成がメインでしょうか。これ については GNOME のメーリングリストでやっているところです。 吉山> # 本当に GNOME や wmaker が wcsmbs-locale のおかげで表示できるようになっ 吉山> # ているのならすごい嬉しい。 すごく感謝してます:-) 吉山> 個人的には、GEdit みたいな当り前なアプリで日本語の入出力が出来るとい 吉山> いなと考えています。もちろん、最終的な目標は全ての機能が問題なく使える 吉山> ことですが。 これは先の GtkText ウィジェットの対応でどうにかなるはずです。 今後は良くも悪くも Unicode を直視していかねばならないかもし れません。競争力ある環境を築くには Unicode <-> JIS/SJIS/EUC も(無理矢理)考える必要があるのではないかと思いました。 例えば CD-ROM の isofs の joliet 拡張による Unicode 操作なん かはまだ日本語とかが扱えてないので不便しています。変な改造を してしのいでいますが、nls (これが何なのかもよく理解できてな い) で対応するのが正攻法なのかな、と思っています。 # これはカーネルでの話ですが Unicode 自体はどこでも出てきま # すよね、Java とか。 折角ですので GNOME の panel のスクリーンショットを添付してみ ます:-) -- 岡 充 (Mitsuru Oka) 高知大学情報科学科4回生 E-Mail:95i44@xxxxxxxxxxxxxxxx
Attachment:
panel_menu.gif
Description: GIF image