[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:07797] Re: Netscape-ja license



宇野です。

From: Hiroshi KISE <fuyuneko@xxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-devel:07796] Re: Netscape-ja license
Date: Mon, 8 Mar 1999 19:58:52 +0900

> 実は、急にDebian上で動く日本語オッケーなNetscapeが必要になってたり
> します。なくても死にはしませんが、かなりめんどくさい状態。(^_^;)

そうでしたか。現状でも私的にお渡しするのはオッケーだと思いますので
もし必要であればメール下さい。

> 参考ってのが難しいですね。Solaris版をみながらタイプしなおしただけでは
> ただのコピーでしょうし。全部ひらがなにしちゃうとか。:-p

そうしちゃおっと:p

> ちゃんと調べていないのがバレバレ。(^_^;;) 日本語化キットから
> Solaris版のファイルを抜くと何も残らないものだと思っていました。
> communicator4.5用の日本語化キットで調べてみると、
> 
> font.properties.ja_Linux
> kinput2-FilterEvent.nif
> muriyari-ja.nif
> 
> はSolaris版とは関係ないようですね。で、これだけで日本語入力ができる、
> ということですよね? メニューが英語のままですけど、それだけの問題か。

今手元にあるパッケージでは

font.properties.ja_Linux  ... Javaな話なので多分いらない
kinput2-FilterEvent.nif   ... slinkのkinput2で大丈夫なのでいらない
muriyari-ja.nif           ... この中のNetscape.ad-ja_euc-DeskTop.gzに
                              さらに私が手を加えたものを使用

というようになっております。
このmuriyari-ja.nifに入っているX11リソースでたいていのものが日本語
になり、日本語入力も一通りはできるようになります。
#でも日本語入力って英語版だけでもできたような...?

solaris版がどうしても使いたかったのは、nethelpと(これは優先度低い)
netscape.cfgというフォーマット不明のファイルがあるためです。
このファイルがないとメニューのヘルプ関連が英語になります。
あとはabout、splash, pluginsなどですが、なくても不自由しません:-)

> > #時間があれば他のも日本語化できるでしょうが...
> 
> 時間があればそのうち。(^_^;) いつでもお手伝いします。

ありがとうございます。

--
 //) 株式会社シスプラン
(//  宇野 武志 (UNO Takeshi)
●|     uno@xxxxxxxxxxxxx