[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:10666] Re: Uploaded user-ja 0.16



久保田です。

> 佐野@浜松です。

> 「get して check」してみました。で、ちょっと注文つけたいところを
> 見つけました。

いつもチェックありがとうございます。

> これを書くか、いや Debian native なのだから、最初から debian/copyright 
> の存在を前提にして README.* にもそれを参照、と書いたほうが better かも。
>
> 「see the `copyright' file for copyright notice and redistribution license」
> 「著作権情報および配布ライセンスについては 'copyright' ファイルを参照」

README.{e,romaji,jis} はこれで揃えました。


> それから、この user-ja は Debian Native なので debian/README.Debian は
> 不要かなという気がしてきました。本来の「作者 = メンテナー」という関係に
> なっていないので、それを示すためにくっつけている、という意識があったのですが、
> どうしましょうね。久保田さんが正式に登録されたら削除したほうがいいと
> 思いますが、とりあえずそれまでは残しておきますか ?

いまざっと調べてみたら、native package でなくても README.Debian がないのが
ありますね。ユーザーとしては、なんとなくあったほうが安心感があるので、
残しておこうかなと思っています。native package なのに README.Debian があるのは
ポリシー違反でしたっけ?


> あと、debian/copyright ファイルも、もうすこし変更したほうがいいかな、
> という気がします。

こっちも書き換えました。copyright ファイルの「最初の行」は「初めて 
debianize した日付」を書くみたいなので、それにならって、user-ja 0.01 の
日付を持って来ました。

# ただ、Debian native なので、debianize という言い方はおかしいけど。


> もしこのへんのリクエストに久保田さんのほうですぐ対応できるようであれば、
> 新バージョン (0.17) を待って upload しようかなと思いますが、どうしますか ?

すぐに対応します。あと、Standards-Version を上げて (FHS 対応になってるのに
2.5.1 のままだった)、依存関係もいじりました。perl5 に依存にしたので slink 
対応はもう考えないということで、locale-ja と gconv-modules は Recommends: 
から Depends: に格上げしました。

# また、yc-el も、potato に間に合うだろうという前提のもと、Suggests: に
# 書いてしまいました :-)

potato フリーズまでに、できれば SKK 対応も入れたいと考えていますが、
まだ試用もしてない段階なので、入れられるかどうか、分かりません。
あと、「boiled」という概念も最近初めて知ったので、どうやって取り込もうかと
思案中。

# あと、user-i18n 化に向けて、Depends: とか Suggests: とかを使わない
# 推奨パッケージ指定法が必要だと思っています。しかし、これは potato 以後
# だと考えています。って、potato の次はなんて名前になるのでしょうか?:-)

/***********************************************************
 * 久保田智広  Tomohiro KUBOTA
 * tkubota@xxxxxxxxxxx / kubota@debian.or.jp
 ***********************************************************/