[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:11479] Re: Debian packages from JP Project / by JP members



たけ@阪大です。

At Thu, 27 Jan 2000 13:27:24 +0900,
Atsuhito Kohda <kohda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> > 約 3:2 ってところかな。 woody ではすくなくとも 3:1 くらいになるように、
> > もっとドンドン upload できるような環境 (New Maintainer ReOpen とか) を
> > 働きかけていきたいところです。
> 
> スクリプトの意味が判ってないので誤解してるかも
> わかりませんが(^^;
> (JP メンバの packages in potato):(potato-jp)
> の意味なら、それが 3:2 から 3:1 になったら何故
> 「ドンドン upload できるような環境」と結論でき
> るのか理解できません。

これは、
「debian.org に(例えば 早くNew Maintainer を open して、みたいにして)
働きかけて、オフィシャルメンテナになれる環境を作って、
JP から Debian にインストールされたパッケージの数:JP Local なパッケージ
の比率が 3:1 くらいになるようにしたいね」

ってことなのでは?

余談になりますが、devel@org のなにかの(確かITP関係の)スレッドに
「New Maintainer が open したら このパッケージを upload したいよ」
ていう内容の reply に
「パッケージを作って、それのスポンサー求めたら? そういう方法で
  アップロードしてくれれば、New Maintainer が open したとき、
  あんたのことはよきにはからうぜよ ^^;」
みたいな内容のがあったと思います。(自信無し)

# 僕もそうするべきなのか、それともこの reply は「やる気の?ある奴を
# いれてやるよ」っていう意味でいってるのか?
# 後者なら、devel@org で ITP することでもアピールになる?かな?

------------------
武 靖浩 (Yasuhiro TAKE)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~redstar 

Debian JP Project     : take@debian.or.jp
Osaka Univ Dpt of Med : ytake@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx