[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:11653] Re: Can upload to frozen ?
佐野@浜松です。
# Web 経由で見たので、Message-ID とかはわかりません。
# スレッド切れてるのは御容赦。
# と、思ったけど、武藤さんがフォロー入れてくれてたから、ここから
# 調べがつきますね。ヘッダーのほうだけ手で修正しておくか。
jp-policy にも振っておきます。
> * Subject: [debian-devel:11648] Re: Can upload to frozen ?
> * From: Atsuhito Kohda <kohda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
> * Date: Thu, 17 Feb 2000 08:25:33 +0900
> * References: <y5avh3pb06o.fsf@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
> > > > potatoのfreezeが終了するまで(リリースされるまで)じゃないんですかね?
> >
> > あれ ? potato-jp は次の woody-jp が freeze されるまで
> > ずっと frozen だと思ってたんですが。
>
> 何か訳わからなくなりましたが potato(-jp) のリリースで
> potato(-jp) への upload はできない、と思ってたので
> 納得したのですが woody(-jp) の freeze までは potato(-jp)
> への upload 可(勿論条件付きでしょうが)ということでしょうか。
>
> そう言えば slink にも r2.3 とか幾つかあったですね。。。
遠藤さんの翻訳された「デベロッパーズレファレンス日本語版」に
| 6.2.2 ディストリビューションの選択
|
| とりわけ debian/changelog ファイルから生成される Distribution フィールドは、
| そのパッケージがどのディストリビューション向けのものなのかを示します。
| このフィールドの値には、`stable'、`unstable'、`frozen'、`experimental' の
| 四つが当てはまりえます。またこれらの値は組み合わせて当てはめられる場合も
| あります。
|
| 例えば、極めて重要なセキュリティ上の修正を施したパッケージのリリースが
| あり、そのパッケージが stable および unstable ディストリビューションの
| 双方に必要なものであったならば、changelog の Distribution フィールド
| には `stable unstable' と記入します。あるいは、Debian がフリーズされており
| frozen ディストリビューションにバグ修正リリースを収録したい場合は、その
| ディストリビューションは `frozen unstable' とします。
| (frozen へアップロードする際のより詳細な情報については frozen への
| アップロード, Section 6.2.2.1 をご覧ください。)
|
| なお注意していただきたいのですが、ディストリビューションを `stable' に
| 設定することは、実際に stable ディストリビューションに収録される前に、
| そのパッケージがさらなるテストのために Debian アーカイブの
| proposed-updates ディレクトリに収録されることを意味しています。
| また experimental ディストリビューションを他のディストリビューションと
| 組み合わせることはまったく意味がありません。注意してください。
と書かれています。年末の slink-y2k update でも経験されたように、
"stable" であってもまったく update が無いというわけではありません。
他よりも upload を認める条件が厳しいというだけです。
c.f. <http://www.ceres.dti.ne.jp/~y-endo/developers-reference/index.ja.html>
および同じ場所の "ch-upload.ja.html#s-upload-dist"
| > # それとも potato が release されて stable になったら
| > # potato-jp は orphaned-jp とでもしますか ? ;)
|
| んん? そりゃ stable-jp では?(違うこと言ってるかな)
「potato-jp はリリースしない」のですから、stable-jp はあり得ないはず。
"stable" というのは frozen の期間にリリースマネージャの管理のもとに
すべての RC bug を潰して (あるいはバグ持ちのパッケージを削除して)
リリースされるものであり、当然これには時間と工数が必要です。
# ちょうど今現在 Debian が行なっているように。
この時間を工数が勿体無いということから「 JP Package を Official には
リリースしない」という決定に至ったわけですから、potato-jp は永遠に
frozen-jp のままです。stable-jp にするための作業は実行されませんし、
stable-jp とするための作業を行なう「リリースマネージャ」もいません。
すくなくとも私の理解では。
| あ、これはそういう難しい意味でなく、バグ修正版を unstable
| のみにするか frozen にも upload して良いのかの判断が難しい
| (時期的に、という意味で)ということです。
|
| 何か感違いしてるかな。。。
そのバグ修正版が frozen に合わせたものなら frozen-jp に、
unstable に合わせたものなら unstable-jp に、両方に通用する
ものなら両方に upload すれば良いだけのことでは ?
そういう意味で鵜飼さんが「正しい修正なら」と書いたのだと
私は思いましたけど ?
今の時点では New Upstream への移行でなければ (単なる bug 修正なら)
両方に upload しても、それほど問題は無いと思いますが、debconf など
frozen と unstable でバージョンの違うものがあるので、それらに
影響を受けるものは別々に管理する必要があるでしょう。
いずれにせよ、重要なのは修正版が「正しく」動作することです。
時期の問題では無いと思いますが ?
--
# (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
<kgh12351@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)