[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:13118] Re: inside of coming groff



続けるなら他で続けた方が良いと思います。
linux-tech@debian.or.jp 希望。

>  - 「辺」の variant にはどういうものがあり、

網羅的な表がどこにあるかは知りませんが、たとえば
Ken Lunde (1999) CJKV information processing, 
O'REILLY, ISBN 1-56592-224-7
の、19 ページ、及び、371 ページの表 7-36 に例示があります。

> JIS X 0208、0212、0213、Unicode ではどう扱われているのか。

まだ調べていません。調べて教えて下さい。

>  - CID という単語は初めてです。

上書の 1028 ページでは

Charactedr IDentifier.  The key used to access outline (glyph) data in
CID-keyed fonts. 

とあります。X では Type1 ライブラリのソースコードを見ると良いでしょう。

>  - 字形・字体とは何か。どう違うのか。それぞれ、英語ではどう言うのか。
>    (どちらかが glyph だろうとは予想するけど)。

glyph と glyph image。これらを区別する立場と区別しない立場があります。
たとえば、イタリックの A とタイムズの A はどちらも同じ glyph ですが、
glyph image は異なります。glyph が字形、glyph image の違いが字体の
違いと理解しています (が、逆かも)。

>  - 同値律系という単語も初めてです。

同値関係の系というべきかな。ある集合について、その集合の元の間の同値関
係から同値類が得られますが、その類別は対応する同値関係によって決まりま
す。したがって、ある集合に対してどの同値関係を用いるかによって得られる
同値類が変わりますが、この同値類の系を用いた同値関係によって区別できま
すから、そこから同値関係の類別を考えることができます。このあたりが念頭
にあります。

>  - 「EUC でいいじゃん」のどこが問題か。

UTF-8 に対応する文字集合に適切に対応できないから。
そこで安住しては孤立してしまうから。


>  - 拗音に関する禁則とは何か。それが美しさの問題とは別個なのはなぜか。

日本語は音節言語です。たとえば、「きょう」というのは、
「き」+ 「よ」+ 「う」ではなく、「きょ」 + 「う」です。
そこで、「きょ」をまとめて組版する規則があります。
これを行末の「き」と次行行頭の「ょ」に分けることは、
漢字のへんを行末に、つくりを次行行頭に表示するのと同じことです。
美しいかどうかではなく、処理単位の問題です。


> くらいのことが分からなくて、これをほんとに質問したら、分からないことが
> かえって増えるだろう (そして、結局、もとの文章の意味を汲み取る助けには
> ならない) と予想しています。

そうかもしれません。

> 分からないことを再び質問して、というのを
> 延々と繰り返しているうちに、もとの文書のことは忘れてしまって、議論の
> 主題そのものが分からなくなってしまう。

読み直したのではだめですか。
なるべく一度でわかる文書を書きたいとは思いますが、
問題の構造が複雑な場合はそうもゆかないと思います。残念ながら。