[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:13120] Re: inside of coming groff



>>> Subject: [debian-devel:13109] Re: inside of coming groff
>>> Date: Thu, 19 Oct 2000 02:59:44 +0900
>>> From: Nozomi Ytow <nozomi@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>

久保田> のぞみさんのおっしゃる Adobe のグリフインデクスとは、
久保田> これのことでしょうか?

のぞみ> そうだとおもいます。CID 由来のものを考えています。
のぞみ> 要は、「グリフを符合化した」というのが明確なものであれば
のぞみ> Adobe である必要性はありません。

久保田> # というか、Adobe がこんなことを考えてるのだとすると、
久保田> # ちょっと悲しいものがありますね。

のぞみ> なぜですか? Unicode ベースでグリフが符合化できるかどうかは別として、
のぞみ> 表示のためにグリフを符合化しようという発想は極めて正しいと思いますが。

久保田さんに対するコメントです。

Adobeの商売のベースは、現時点では商業印刷用機械などに内蔵さ
れているPostScript処理系とフォントのOEM販売です。

「異なる字形で印刷・表示したい」という顧客の要求があり、また
世の規格などがそれを考慮する方向でなかったり、考慮する方向で
あっても (商業的に) 現実的な解でなければ、自らが自らの商売の
ために全字形をコンフリクトしないように符号化するのは当然だと
思います。

「正しい」ことかどうかは分かりませんが、「当然」だとは思いま
す。

-- 
清 秀紀 (セイ・ヒデキ)
「docbook」メーリングリスト
→ http://www.egroups.co.jp/group/docbook