[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:14284] Re: はじめまして。
佐野@浜松です。反応遅くなってすみません。
In <wtw1yostp4n.wl@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
on "Sun, 10 Jun 2001 23:02:08 +0900',
with "[debian-devel:14278] Re: はじめまして。",
GOTO Masanori <gotom@debian.or.jp> さん wrote:
> At Fri, 8 Jun 2001 00:10:52 +0900,
> Yusei Tahara wrote:
> > debian.orgとdebian.or.jpのサイトにある参加方法をひと通り読んでみました。
> > 自分はどんなことができるか考えてみたんですが、パッケージメンテナンスな
> > らできそうなので、debian-devel-mlを読んで、パッケージメンテナンスなど
> > の方法を覚えていくつもりです。
>
> 期待 :)
同じく、歓迎します :) できれば wnpp/orphaned なもので
需要の高そうなものを拾ってもらえると嬉しいかも。
あと、Debian プロジェクトに参加されるのなら、http://nm.debian.org/ から
New Maintainer's Corner の説明を読んで Applicant として apply する手続きが
必要です。その際、現役メンバーによる GnuPG key signature の有無でかなり
難易度が左右される (というか、しばらく前に署名が無いと受け付けしないとか
DAM が書いていたような覚えもあったり) ので、なるべく Debian メンバーが
出没しそうな各種のイベントに参加してキーに署名してもらうようにしましょう。
(このメールを書いたあとで 2001.06.10 な debian-jp-keyring の
インストールメッセージを debian-devel-changes で読みました。
既に武藤さんから署名をもらっていたのですね :)
地域的には関東というか東京圏にやはり Debian メンバーの分布も多いですが
たしか関西にも数人いらっしゃるはずですし、中国、四国地方にもそれぞれ
1 名ずつ程度は少なくともいたはずです。中部では名古屋と浜松 :) あと東北
地方 (仙台 ?) にも。
それから、New Maintaners の登録手続きは長い人で数ヶ月以上かかることも
ある長丁場なので、パッケージメンテの練習の意味で JP プロジェクトにも
参加して自分のパッケージをとりあえず JP パッケージとして登録しておくと、
それなりにユーザーから利用してもらえたり、BTS 経由で要望をもらったり、
パッケージのバグを見つけてもらえたりします。また upload や BTS の操作を
練習することもできます。
そうそう、debian-newmaint-discuss の過去ログを探せば出てくると思いますが
これもしばらく前の DAM の発言で、パッケージメンテナーを希望する場合は
どのパッケージを担当するつもりかということを具体的に説明できなければ
いけない (できなければ受け付けない) ということが書かれていました。
ああ、これだ。
| Subject: task & skills
| From: James Troup <james@xxxxxxxxxx>
| To: debian-newmaint-admin@lists.debian.org
| Date: 28 Nov 2000 01:51:21 +0000
| Hi,
|
| Just a reminder (? hopefully); if an applicant is joining Debian as a
| packager, he must have a package ready to adopt, package whatever. It
| doesn't have to be ready to upload the instant he becomes a
| maintainer, but he must at least be working on a specific package.
| I'm not going to accept (or spend time on) applicants who are going to
| maybe package something at some unspecified date in the future.
|
| Any applicants who do get past to the DAM like this will not get
| approved but simply be put on hold until they do have something
| packaged (at which point, they will be returned to their AM for T&S
| re-evaluation).
|
| If this upsets anyone greatly, now would be a good time to shout.
GnuPG キー署名についての話はこっち。
| Subject: AMs: The Identification Check stage
| From: James Troup <james@xxxxxxxxxx>
| To: debian-newmaint-admin@lists.debian.org
| Date: 10 Nov 2000 01:20:38 +0000
| Hi,
|
| The primary and vastly preferred[1] method of passing the ID check is
| to have a Debian developer's signature on your key. Please always
| check to see if it's possible for your applicant to get his key signed
| by meeting another developer (the web pages give some tips about
| this). Obviously if your applicant is our first developer from the
| Antarctic, then it'll be infeasible to require him to get his key
| signed, but I'm seeing far too many applicants in, e.g. major
| American cities where I know there are other developers, falling back
| on the scanned ID thing without even trying to find someone to sign
| their key. In the future, I'm going to start throwing such reports
| back at AMs, and asking them to try to get the applicant to get his
| key signed[2].
|
| Assuming I'm not completely wrong/insane/whatever about this, it'd be
| nice if someone could update the docs. TIA.
|
| --
| James
|
| [1] by the DAM at least ;-)
| [2] So if it's not possible, be sure to mention that you tried in your
| report.
あと、自分の作成したパッケージを Debian に登録してもらうためには、
ftp-master の Debian キーリングにメンテナーとして自分の公開鍵が
登録されていなければなりません。NM の登録処理が終って Debian の
マシンにアカウントをもらえるようになっても、すぐに upload できる
わけではない点に注意。また新規パッケージは依存関係や copyright の
チェックとか Lintian によるチェックなど登録されるまでにいろいろな
審査を受けます。
Debian メンテナーとしてパッケージをどんどん upload できるように
なるまでにはいろいろと手続きが多く、またプロジェクトのルールなど
覚えることも多いですが、そのぶん信頼できる (利用者が安心して利用
できる) ディストリビューションを目指しているということですので
御理解願います。
> またパッケージメンテナンスだけでなく、翻訳等、他の
> 作業でもメンバを必要としていますので、興味があれば
> どんどん参加して下さい。
> 是非がんばってください。
これは田原さんに向けてというより、ML の読者に向けての PR ですが、
www.debian.org の翻訳については、現状 Debian JP Project の
www/doc チームが主体となって勧めていますので JP の debian-www,
debian-doc ML への参加をお願いします。
--
# (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
<kgh12351@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)