[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:14735] Re: ITP: hyperschedule
佐野@浜松です。
In <20011110091517.2B5B99B647@xxxxxxxxxxxxxxxx>,
on "Sat, 10 Nov 2001 18:18:11 +0900',
Yukiharu Yabuki <yabuki@xxxxxxxxxxxxx> さん wrote:
> 矢吹です。
>
> 前のパッケージは、いったん破棄して、今回のパッケージの方で
> ITPしたいと思います。よろしくお願いします。
反応返してなくてすみません。これでいいんじゃないでしょうか。
既に upload 済 ? 最近 apt-get update してないので手元では
apt-cache show しても見つからないんですが。
> yab@Arkat:~/src/package/hpsc/hyperschedule-0.143$ dpkg -c ../hyperschedule_0.143-2_all.deb
> drwxr-xr-x root/root 0 2001-11-10 18:08:00 ./
> drwxr-xr-x root/root 0 2001-11-10 18:07:59 ./usr/
> drwxr-xr-x root/root 0 2001-11-10 18:07:58 ./usr/bin/
> drwxr-xr-x root/root 0 2001-11-10 18:07:58 ./usr/sbin/
/usr/bin, /usr/sbin は不要ならパッケージに含めなくても
いいんじゃないかな。これ debhelper の雛型で dirs に書かれて
いたような気がしますが、あれはもし不要なら消してしまっても
いいんじゃないかと。
> yab@Arkat:~/src/package/hpsc/hyperschedule-0.143$ cat debian/copyright
> This package was debianized by Yukiharu Yabuki <yabuki@xxxxxxxxxxxxx> on
> Wed, 22 Aug 2001 14:59:21 +0900.
>
> It was downloaded from http://www.z.phys.nagoya-u.ac.jp/~nakaya/hpsc0.143.tar.gz
>
> Upstream Author(s): "Nakaya" <nakaya@xxxxxxxxxxxxxxx>
>
> Copyright:
>
> Copyright (c) 1996 Hidehiko Nakaya
>
> HyperScheduleパッケージはフリーソフトウェアです.パッケージの利用,複製,
> 変更,再配布に関してなんら制限は行ないません.ただし,パッケージに含まれて
> いる著作権表示に変更を行なわず,本ファイルをパッケージに添付したままで再配
> 布することを条件とします.また、HyperSchedule及び関連するすべてについての金
> 銭的取引は著作権保有者の許可が必要です。
>
> なお,著作権保有者は,本パッケージの使用によって発生した,いかなる不利益
> に対しても一切の責任を負いません.またサポートに関してはできるだけのことは
> いたしますが、保証の範囲ではなく、予告無く打ち切ることがあることをご了承く
> ださい。
>
> Sep. 17, 1997
> 中屋秀彦
> <nakaya@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
すぐにではなく、今後の検討材料として、ですが、英文のライセンスも
用意してもらえると嬉しいかもしれません。意外と JP のパッケージにも
海外のユーザーが (日本人だけでなく) いたりするみたいなので。
--
# (わたしのおうちは浜松市、アカウミガメのふるさとの街)
<kgh12351@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)