[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: The Japanese translation of OSD is out



鍋谷です。

From: Masayuki HATTA <masayuki-h@xxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: The Japanese translation of OSD is out 
Date: Sun, 20 Dec 1998 00:54:19 +0900

> こんばんは。八田(ま)です。
> 
> DFSG も一通り読んで比べたのですが、特に違いは無いように思いました。
> # 第4項に関してはなんとなく「抜け穴」がありそうな気がするのですが…
> 
> # どこかに DFSG の日本語訳ありませんか?

http://www.jp.debian.org/social_contract#guidelines

> ライセンスはそのソフトウェアと共に配布される他のソフトウェアに制限を
> 設けてはなりません。例えば、ライセンスは同じ媒体で配布される他のプログラムが
> 全てがオープンソースソフトウェアであることを要求してはなりません。</a>

「他のプログラムが全てが」   # ちょっと気になりました。
                ^^    ^^
>> Bruce Perens wrote the first draft of this document as 
>> `The Debian Free Software Guidelines', and refined it using the comments
>>  of the Debian developers in a month-long e-mail conference in June, 1997.
>>  He removed the Debian-specific references from the document to create
>> the `Open Source Definition'.
>
> Bruce Perens が「The Debian Free Software Guidelines」としてこの文書の
> 最初の草稿を書きました。そして彼は、 Debian の開発者たちが 1997 年 6 月に
> 行った電子メールによる討議において寄せられた意見を採り入れて推敲を加え、
>  Debian 固有の話題を文書から削除して、「オープンソースの定義」を
> 書き上げました。<P>

彼は、1997 年 6 月に行われた 1 ヶ月にもわたる電子メール会議にあいてDebian
開発者陣から寄せられた意見を採り入れて推敲を加え、Debian 固有の言及を文書
から削除して、「オープンソースの定義(The Open Source Definition)」を書き上
げました。<P>

---
大阪大学理学研究科物理学専攻 博士後期課程1年 大坪研究室(06-850-5346)
         鍋谷 栄展      nabetani@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx