[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Developer's Reference chap.8



かねこ@ひたちです。
At 2:01 AM +0900 99.10.16, Fumitoshi UKAI wrote:
> > > > > 例えば、<em>i386</em> 用のバイナリパッケージ一つにしても、
> > > > > 各アーキテクチャ用に再コンパイルする必要がありますし、
> > > > > そのためにはおよそ五回以上ビルドを行なわなければなりません。
> > > >
> > > > こう書かれると、原文の問題だけど、なぜ?、ですよね。
> > >
> > >  i386用のバイナリパッケージ一つに対して、
> > >  各アーキテクチャ用(alpha, sparc, m68k, powerpc, armなど)に
> > >  それぞれ再コンパイルする必要があるので、計5回以上のbuildが必要
> > >
> > > ということでは?
> >
> > そうではなく、i386 とわざわざ書かれているものをなぜほかのアーキ
> > テクチャでコンパイルするのか何にも書かれていませんよね。実際に
> > 念押しに近いようにしか読めなくはあるし。
>
> それ「== i386を他のアーキテクチャでコンパイルすること」が Porterの
> unique and essential activity である ということを言っているのでは?

なるほどなるほど。やっと分かりました。architecture: i386 と指定した
パッケージだと誤解していた。とすると元訳は違うな。

「i386 用にコンパイルされたバイナリパッケージを各アーキテクチャ…」

# 最近 Debian m68k ばかりさわっていたので、最初のバイナリは i386
# と決め討ちしている原文がぴんとこなかった。

--
Seiji Kaneko                         skaneko@xxxxxxxxxxxx
---------------------------------------------------------