[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: DWN 2000-7-19
内田です。
ちょっと時間が空いてしまいましたが、7/19 の分へのコメントです。
> .|<p>
> .|<b>A quick release status update:</b> The release managers are
> .|<a href="http://lists.debian.org/debian-release-0007/msg00008.html">back</a>,
> .|and fixed packages are moving into frozen again. We have still not entered
> .|the third test cycle.
> .|<a href="http://lists.debian.org/debian-devel-0007/msg00913.html">Here is
> .|a short list</a> of things that are holding it up.
> .|</p>
>
> <p>
> <b>リリース状況の簡単な最新情報。</b>
> リリースマネージャは
> <a href="http://lists.debian.org/debian-release-0007/msg00008.html">
> 復帰</a>し、修正されたパッケージを再び frozen へ移動させました。
「復帰」だと、ちょっと固すぎると思うので、
「リリースマネージャが戻ってきて、」
ぐらいでどうでしょう。
ところで、managers と複数形ですが、これを「マネージャ達」としてしまうと
わずらわしいかもしれませんね。
> .|<p>
> .|<b>The debian-policy list</b>, which has been mostly inactive for a while, is
> .|waking back up. A
> .|<a href="http://lists.debian.org/debian-policy-0007/msg00050.html">new
> .|release of the policy manual</a> might happen sometime soon. The
> .|<a href="http://lists.debian.org/debian-policy-0007/msg00074.html">current
> .|hot topic</a> is adding new fields to Debian packages, to allow use of third
> .|party bug tracking systems, and mark the origin of a package. Few would
> .|dispute that such things are increasingly needed as third party Debian
> .|packages proliferate, but exactly how they should be implemented is a
> .|matter of some debate.
> .|</p>
>
> <p>
> <b>debian-policy メーリングリスト</b>は、
> かなりの間活発ではありませんでしたが、再び目を覚ましました。
for a while は「しばらくの間」で、そんなに長い期間ではなさそうなので、
「debian-policy メーリングリストは、ここしばらく停滞していましたが、
再び目を覚ましました。」
でどうでしょう。
ちょっと意訳するなら、「再び活動を始めました。」ですかね。
> <a href="http://lists.debian.org/debian-policy-0007/msg00074.html">
> 今のホットトピック</a>は、
> 第三者のバグ追跡システムを使えるように
> Debian パッケージに新しいフィールドを追加し、
> パッケージの発信元を記録することです。
これは、Origin、Submit-Bug-To、Submit-Bugs-Styleを加えようという話なので、
「今のホットトピックは、第三者のバグ追跡システムを使えるようにするためのと、
パッケージの開発元を記録するための新しいフィールドを Debian パッケージに
加えるというものです。」
でどうでしょう。
「今の」より、「現在の」のほうがいいかもしれません。
> 第三者による Debian パッケージが増殖しているので、
> そのようなものがますます必要なことに
> 異議を唱える人はいないでしょう。
> しかしきちんとどうやって実装するかについては
> 議論する余地があります。
> </p>
「それらがだんだん必要になるということに」
「しかし、どのようにきっちりと実装するかについては」
でどうでしょう。
> .|<p>
> .|<b>Last week</b> this newsletter ran a brief notice about a proposal to
> .|remove libc5 support packages from unstable. The discussion was only
> .|beginning then; now people have had a week to object to the idea. Most
> .|objections however, do not take into account the fact that removing libc5
> .|support from unstable will not remove existing libc5 packages from their
> .|machines, and libc5 support packages will
> .|<a href="http://lists.debian.org/debian-devel-0007/msg00527.html">still be
> .|available</a> from the
> .|<a href="ftp://archive.debian.org/debian-archive/dists/">debian archives</a>.
> .|There were some valid worries though. What
> .|if we drop libc5 support and then changes to the linker make the old and
> .|unsupported libc5 packages
> .|<a href="http://lists.debian.org/debian-devel-0007/msg00565.html">stop
> .|working</a>? To address this, we might keep libc5 itself in unstable, but
> .|remove all the other libc5 compatibility libraries and development support
> .|-- a <a href="http://lists.debian.org/debian-devel-0007/msg00531.html">
> .|compromise</a> that seems to satisfy everyone.
> .|</p>
>
> <p>
> <b>先週</b>このニュースレターは、libc5 のサポートパッケージを削除する
> 提案について、簡単な注意をしました。
from unstable が抜けてますね。
「unstable から libc5 をサポートするパッケージを削除する」
それから、「注意」というより「紹介」でしょう。
> 議論はそれまで始まりませんでした。
> このアイデアに反対する人たちには、
> 現在までに反論する時間が一週間ありました。
「そのときは、議論は始まったばかりでしたが、あれから異議を唱える時間が
一週間過ぎました。」
後半は意訳しすぎかもしれません。
> 異論はたくさんありますが、
> libc5 サポートパッケージを unstable から削除しても、
> すでにマシンに入っている libc5 を使っているパッケージが
> 削除されるわけではないので、このような理由は考慮に入れられません。
> また、libc5 サポートパッケージは
> <a href="ftp://archive.debian.org/debian-archive/dists/">debian archives</a>
> から
> <a href="http://lists.debian.org/debian-devel-0007/msg00527.html">
> 今まで通り入手可能のままになるでしょう</a>。
objections が考慮に入れていない、と読めるので、
「ところが、多くの反論は unstable から libc5 サポートパッケージを削除することは
すでにマシンに入っている libc5 パッケージを削除するわけではないという事と、
debian archives から libc5 サポートパッケージが入手可能なままになるであろう事を
考慮に入れていません。」
> しかし、いくつか妥当な心配はありました。
「妥当な心配は」は、「もっともな心配事が」でどうでしょう。
> .|<p>
> .|The libc5 discussion then expanded into a more
> .|<a href="http://lists.debian.org/debian-devel-0007/msg00548.html">general
> .|discussion</a> about whether we should
> .|"<i>limit upgradability to two major releases back</i>". Recently there
> .|have been successful upgrades from Debian 1.3 to frozen, skipping two major
> .|releases. This is a fine accomplishment, but making it work does take a lot
> .|of effort, and require a significant amount of cruft in the distribution.
> .|Would our time be better spent on improving other things? No resolution on
> .|this one yet.
> .|</p>
ここに cruft がまた出てくるんですよね。
もしやとは思っていましたが、やっぱり jargon でしたか。
ちゃんと調べてからコメントすべきでしたね。
喜瀬さん、小山さんには御迷惑をおかけしました。
-----
内田憲宏 (UCHIDA Norihiro)
KY4N-UCD@xxxxxxxxxxxxxxx