[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: DWN 2000-10-11



佐野@浜松です。

In <87pukfulox.fsf@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
  on "Thu, 2 Nov 2000 11:55:43 +0900',
   with "DWN 2000-10-11",
 Yuhji KOYAMA <koyama@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> さん wrote:

> チェックよろしくお願いします。

いつもありがとうございます。

> .|but only in Debian 2.2 and unstable. (Also, the security team has announced
> .|that esound is <a href="../../../../security/2000/20001008">not vulnerable</a>
> .|to a recently reported /tmp file race condition -- it was fixed back in
> .|February.)

> (また、セキュリティチームは、
> 最近報告された esound の /tmp のファイル競合条件の
> <a href="../../../../security/2000/20001008">弱点は無い</a>と
> アナウンスしました。それは以前二月に修正されました。)

「以前二月に修正されました」の部分、
「既に二月の時点で修正されています」あるいは「今年の二月に修正済みです」
としませんか ?

> .|The <a href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce-0010/msg00004.html";>
> .|first ballot</a> will determine which of two proposals is finally voted on.
> .|Or, if you prefer, you can debate the
> .|<a href="http://lists.debian.org/debian-vote-0010/msg00036.html";>finer
> .|points</a> of Debian constitutional procedure, and argue about whether this 
> .|ballot should be retracted entirely. Most of us would 

> もしくは、あなたが望むなら、あなたは Debian 憲章の手続きの
> <a href="http://lists.debian.org/debian-vote-0010/msg00036.html";>
> よりすばらしい点</a>を討議し、
> この投票を完全に却下すべきかどうかについて議論することができます。

この URI で参照できるのは、提案された GR とその修正案がどちらも
 expire の期限を過ぎており、共に棄却されるべきという意見だったので
ここでの "finer points" は「よりすばらしい点」というよりも
「さらに細かい点」ということではないかと。

 # 要するに「重箱の隅つつき」だと皮肉っているような気がする。

> .|<b>Andover News profiles Ian Murdock,</b>

> <b>Ian Murdock のプロフィールの新しいニュース。</b>

"Andover News" って新聞かなにかの固有名詞かな ?

「Andover News が Ian Murdock の近況を紹介」

とか。あと、ここタイトルと本文が連続しているので本文のほうも

「「Debian の父」として知られる Ian Murdock は最近「娘の父」にもなりました」

という始め方にしたほうが良いかも。

「女の赤ちゃん」にちょっと違和感 (なんか丁寧でない感じ) があったのですが、
どうなのかな。

「女の子の赤ちゃん」「赤ちゃんの女の子」とかならいいような気もするのですが。

 # 「小学生の女の子」のほうが「小学生の女」よりもいいような気がする、
 # というのと似たような感じ ?

-- 
     # (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
    <kgh12351@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)