[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [draft] preparing.sgml
中野です。 ありがとうございます。
<871ycbns1y.wl%tomos@xxxxxxxxxxxxxxxx>の記事において
tomos@xxxxxxxxxxxxxxxxさんは書きました。
> また、「3.7.3.4 USB キーボード」(2950 行目のあたり) で
>
> "modconf" (Step "Configure Device Driver Modules")
>
> と原文であるのが
>
> "modconf" (&Configure-Device-Driver-Modules; の段階)
>
> となっていますが、"Configure Device Driver Modules" に進めというか、
> 参照というか、そういう事ではないでしょうか。
> 少なくとも (〜の段階) では分かりづらいのではと思いました。
「進め」というか、要するにこれはインストールをはじめて、
しばらくすると出てくるメニューの "Configure Device Driver
Modules" のことだと思うんです。 なので、進めないし参照は、
ちょっと違う気がしています。
> <![ %i386 [
> @@ -772,7 +772,7 @@
> this type of machine.
> -->
> Perl, C, C++ といった開発用のパッケージをすべて含んだデスクトップです。
> -X11 や他の用途にもいろいろなパッケージを追加するとすると、
> +他のユーザのために X11 やいろいろなパッケージを追加するようであれば、
> およそ 800MB くらいを予定しておくべきでしょう。
これは原文が
Assuming you are adding X11 and some additional packages for other uses,
なので、ユーザではないですね。
> MacOS 9 と OS X の両方をインストールする予定でしたら、
> -OS 9 と OX X にはそれぞれ別々のパーティションを作るのが良いでしょう。
> +OS 9 と OS X にはそれぞれ別々のパーティションを作るのが良いでしょう。
> 両者を同じパーティションにインストールすると、
これはどこが違うのでしょうか...
> @@ -2142,7 +2142,7 @@
> などの OpenBoot デバイスが使えます。
> それぞれ文字通りの意味です。
> 例えば ``net'' デバイスはネットワークからのブート用です。
> -さらに、デバイス名では特定のディスク・パーティションを指定することもできます。
> +さらに、デバイス名では特定のディスクパーティションを指定することもできます。
「特定のディスク・特定のパーティション」というのが原意
なのですが、ちょっとわかりにくいかなあ。
> ``mapped memory'' のついたカードの場合、
> そのメモリをマップする場所は、
> -0xA0000 - 0xFFFFF (640KB から 1MB の間) のどこかか、
> +0xA0000 - 0xFFFFF (640KB から 1MB の間) のどこか、
> あるいはシステムの RAM の全容量より
> 最低 1MB 上のアドレスにしなければなりません。
> </sect2>
言い回しの好みだけなんですが、「A or B」を日本語に
するとき、「A か、あるいは B」という言い方のほうが、
私は A/B の並列性が出るような気がして好きなんです。
ということで、すみませんがここはそのままに。
他は全部いただきます。 ありがとうございました。
--
中野@成蹊大