[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

stable/testing/unstable ニュース記事(第2案)



久保田です。

At Mon, 10 Jun 2002 23:03:27 +0900,
KISE Hiroshi wrote:

> 「混乱」の部分をなくし、「誤解を受けにくく、それぞれを明確に
> 区別できるように、訳語を(新たに)決定した」とするのはどうでしょう。
> なんとなく、消極的な理由に読めますので…。嘘にはなってないですよね。

裏をかえせば従来が「誤解を受け」やすく「それぞれを明確に区別でき」
なかった、ということですので、いっしょのような気がしますが。


> まず、シンプルに対応を書き、
> 
> 	stable   : 安定版
> 	testing  : テスト版
> 	unstable : 不安定版
> 
> そのあとに理由を説明すると見やすいかと。

そうですね。


以下、第2案です。

--------------------------------------------------
stable/testing/unstable の日本語訳について

<P>
Debian には stable/testing/unstable の 3 つの
<A HREF="http://www.jp.debian.org/releases/";>リリース</A>
がありますが、
これらに対して統一された日本語訳が決められていませんでした。
そこで今回、誤解を受けにくく、それぞれを明確に区別できるように、
統一された訳語を以下のように決定しました。
</P>

<UL>
 <LI>stable: 安定版
 <LI>testing: テスト版
 <LI>unstable: 不安定版
</UL>

<P>
従来、「testing」には「テスト版」とならんで「試験版」という
訳語が主に用いられてきました。しかし、この訳語は、
一時期 unstable の日本語訳として使われた「実験版」と
紛らわしいため、使用を避けることとします。
</P>

<P>
また、従来、「unstable」には主に「開発版」という訳語が
用いられてきました。しかし、「開発環境が同梱された版」
と誤解されるおそれがあるため、使用を避けることとします。
一部で使われてきた「実験版」も、「experimental」
(当分は訳語を設けないこととします) と混同のおそれがあるため、
使用しません。
「開発版」とは異なる新たな訳語を考案するにあたり、
原語との対応が分かりやすく、混乱を招くおそれが少ない語を選びました。
</UL>

<P>
「stable」については、従来通りの訳語です。
</P>

<P>
今後、Debian JP Project および Debian Project
における日本語訳作業では、この訳語を用いるようにします。
また、現時点ですでにウェブページ等で用いられている訳語については、
今後すみやかに新しい訳語に統一する予定です。
</P>
--------------------------------------------------

リンクが張られている www.debian.org/releases ですが、このニュース
記事を出す前までに修正しておきます。

それから、「書籍等、変更が困難なメディアについては、
適宜、読みかえてください」といった文面を追加したいと
思うのですが、なにかいい表現はないでしょうか。

---
久保田智広 Tomohiro KUBOTA <kubota@debian.org>
http://www.debian.or.jp/~kubota/
"Introduction to I18N"  http://www.debian.org/doc/manuals/intro-i18n/