[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [DRAFT-RC1] Debian GNU/Linux 3.0 released - Japanese Translation
久保田です。
At Sat, 20 Jul 2002 20:01:49 +0900,
Ippei Tamura wrote:
> Debian プロジェクトは、ここに Debian GNU/Linux バージョン 3.0 のリリー
> スを発表します。Debian GNU/Linux はフリーなオペレーティングシステムで、
> 現在では合計 11 種類のプロセッサアーキテクチャに対応しています。KDE と
> GNOME デスクトップ環境も含まれており、暗号化ソフトウェアを備えています。
> FHS v2.2 互換で、LSB 準拠のソフトウェア開発に対応しています。
最後ですが、
... and supports software developed for the LSB.
ですので、LSB 向けに開発されたソフトウェアをサポートしています、
という意味ではないでしょうか?
---
久保田智広 Tomohiro KUBOTA <kubota@debian.org>
http://www.debian.or.jp/~kubota/
"Introduction to I18N" http://www.debian.org/doc/manuals/intro-i18n/