[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
snort ja.po査読
やまねです。
IDSのsnortのja.poです。やたら長いですが、似たようなものの繰り返し
が大半です。
・SNORT Alert databaseを「SNORT アラートデータベース」としました。
・rulesを「ルールセット」としました。
・the pgsql database server は「PostgreSQL サーバ」としました。
・BPFに(Bercley Packet Filter) と補ってみました。見当違いじゃないと
良いんですが。
・その他、意訳などバリバリです。
---------------------------------------------------------------------------
snort
---------------------------------------------------------------------------
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: PACKAGE VERSION\n"
"Report-Msgid-Bugs-To: \n"
"POT-Creation-Date: 2003-08-24 12:05+0200\n"
"PO-Revision-Date: 2003-11-26 14:02+0900\n"
"Last-Translator: Hideki Yamane <henrich@xxxxxxxxxxx>\n"
"Language-Team: Japanese <debian-japanese@lists.debian.org>\n"
"MIME-Version: 1.0\n"
"Content-Type: text/plain; charset=EUC-JP\n"
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
#. Choices
#: ../snort.templates:3 ../snort-mysql.templates:3 ../snort-pgsql.templates:3
msgid "boot, dialup, manual"
msgstr "起動時, ダイヤルアップ時, 手動"
#. Description
#: ../snort.templates:5 ../snort-mysql.templates:5
msgid "When should Snort be started?"
msgstr "いつ Snort を起動しますか?"
#. Description
#: ../snort.templates:5 ../snort-mysql.templates:5 ../snort-pgsql.templates:5
msgid ""
"Snort can be started at boot time, when connecting to the net (good for "
"dialup hosts which use the ppp0 or ippp0 device) or only if you manually "
"start it via \"/usr/sbin/snort\"."
msgstr "Snort を、システムが起動した時か、ネットワークに接続した時 (ppp0 か ippp0 デバイスを使うダイヤルアップのホストに適しています)か、 \"/usr/sbin/snort\" と手動で実行した時のみに起動するようにすることが可能です。"
#. Description
#: ../snort.templates:13 ../snort-mysql.templates:13
msgid "On which interface Snort should listen? (only one!)"
msgstr "どのインターフェイスで Snort はパケットを listenしますか? (1つだけです!) "
#. Description
#: ../snort.templates:18
msgid "What address range should Snort consider to be local?"
msgstr "Snort ではどの IP アドレス範囲をローカルネットワークとして取り扱いますか?"
#. Description
#: ../snort.templates:18
msgid ""
"You have to use CIDR form, i.e. 192.168.1.0/24 for a block of 256 IPs or "
"192.168.1.42/32 for just one. Specify multiple addresses on a single line, "
"seperated by ',' (comma characters). No spaces allowed!"
msgstr "CIDR 形式での記述が必要です。例えば 192.168.1.0/24 は 256 個の IP ブロックで、192.168.1.42/32 は IP 1個となります。複数のアドレスは1行で ',' (カンマ) で区切って記述します。スペース (空白) は使えません!"
#. Description
#: ../snort.templates:18 ../snort-mysql.templates:18
#: ../snort-pgsql.templates:18
msgid ""
"If you want you can specify 'any', to not trust any side of the network."
msgstr "ローカルネットワーク・公開ネットワークのどちらのネットワークも信頼していない場合、 'any' と指定してください。"
#. Description
#: ../snort.templates:28 ../snort-mysql.templates:28
#: ../snort-pgsql.templates:28
msgid "Should I disable the promiscous mode?"
msgstr "promiscous モードを無効にしますか?"
#. Description
#: ../snort.templates:28
msgid ""
"Disabling the promiscuous mode means that Snort will only see packets "
"addressed to its own interface. Enabling allows it to check every packet "
"that passes the ethernet even if it's a connection between two other "
"computers"
msgstr "promiscuous モードを無効にすることによって Snort は自身の持つインターフェイスへ向けられたパケットのみを監視します。有効にすると、他のコンピュータ間のやり取りを含めたイーサネット上の全てのパケットをチェックするようになります。"
#. Description
#: ../snort.templates:37 ../snort-mysql.templates:37
msgid "Should Snort's rules testing order be changed to Pass|Alert|Log?"
msgstr "Snort のルールセットのテスト順を Pass|Alert|Log に変更しますか?"
#. Description
#: ../snort.templates:37 ../snort-mysql.templates:37
msgid ""
"If you change Snort's rules testing order to Pass|Alert|Log, they will be "
"applied in Pass->Alert->Log order, instead of standard Alert->Pass->Log. "
"This will prevent people from having to make huge BPF command line arguments "
"to filter their alert rules."
msgstr "Snort のルールセットのテスト順を Pass|Alert|Log に変更した場合、ルールセットは 通常の Alert->Pass->Log ではなく Pass->Alert->Log の順番で適用されます。これによって alert ルールのフィルタのために長大な BPF(Bercley Packet Filter)) コマンドラインを指定しなければならなくなるのを避けることになります。"
#. Description
#: ../snort.templates:46 ../snort-mysql.templates:46
#: ../snort-pgsql.templates:46
msgid "Who should receive the daily statistic mails?"
msgstr "誰が日次統計のメールを受け取りますか?"
#. Description
#: ../snort.templates:50 ../snort-mysql.templates:50
#: ../snort-pgsql.templates:50
msgid ""
"If you want to specify custom options to 'snort', please specify them here:"
msgstr "'snort' にオプションを指定したい場合、ここで入力してください:"
#. Description
#: ../snort.templates:55 ../snort-mysql.templates:55
#: ../snort-pgsql.templates:55
msgid "An alert needs to appear more than this times to go to the stats."
msgstr "今回以降も統計に反映する為にアラートを表示する必要があります。"
#. Description
#: ../snort.templates:59 ../snort-mysql.templates:106
msgid "You are running Snort manually."
msgstr "手動で Snort を動作させています。"
#. Description
#: ../snort.templates:59 ../snort-mysql.templates:106
msgid ""
"Please restart Snort using:\n"
" /etc/init.d/snort restart\n"
"to let the settings take effect."
msgstr "設定変更を反映するために\n /etc/init.d/snort restart\n として Snort を再起動してください。"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:18
msgid "Please enter the address range that Snort will listen on."
msgstr "Snort が listen するアドレスの範囲を入力してください。"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:18
msgid ""
"You have to use CIDR form, i.e. 192.168.1.0/24 for a block of 256 IPs or "
"192.168.1.42/32 for just one. Specify multiple addresses on a single line "
"separated by ',' (comma characters), no spaces allowed!"
msgstr "CIDR 形式での記述が必要です。例えば 192.168.1.0/24 は 256 個の IP ブロックで、192.168.1.42/32 は IP 1個となります。複数のアドレスは1行で ',' (カンマ) で区切って記述します。スペース (空白) は使えません!"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:28
msgid ""
"Disabling the promiscuous mode means that Snort will only see packets "
"addressed to it's own interface. Enabling allows it to check every packet "
"that passes the ethernet even if it's a connection between two other "
"computers"
msgstr "promiscuous モードを無効にすることによって Snort は自身の持つインターフェイスへ向けられたパケットのみを監視します。有効にすると、他のコンピュータ間のやり取りを含めたイーサネット上の全てのパケットをチェックするようになります。"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:60
msgid "Do you want to set up a database for snort-mysql to log to?"
msgstr "snort-mysql を利用してログに記録するため、データベースを設定しますか?"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:60
msgid ""
"You only need to do this the first time you install snort-mysql. Before you "
"go on, make sure you have (1) the hostname of a machine running a mysql "
"server set up to allow tcp connections from this host, (2) a database on "
"that server, (3) a username and password to access the database. If you "
"don't have _all_ of these, either select 'no' and run with regular file "
"logging support, or fix this first. You can always configure database "
"logging later, by reconfiguring the snort-mysql package."
msgstr "初めて snort-mysql をインストールした時のみ、この設定を行う必要があります。続行の前に、 (1) このホストからの TCP 接続が許可されている設定の mysql サーバのホスト名、 (2) そのサーバでのデータベース名、 (3) データベースにアクセスするためのユーザ名とパスワード を確認してください。これらが「すべて」そろっていない場合、 'no' を選択して通常のログ記録を行うか、まずこれを修正してください。後ほど snort-mysql パッケージを再設定して、データベースでのログ記録設定を変更することがいつでも可能です"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:72 ../snort-pgsql.templates:72
msgid "Snort needs a configured database to log to."
msgstr "Snort ではログを記録するのにデータベースの設定が必要です。"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:72
msgid ""
"Please create the database structure now, using the following command:\n"
" cd /usr/share/doc/snort-mysql/contrib\n"
" zcat create_mysql.gz | mysql -u <user> -h <host> -p <databasename>\n"
"Filling in the correct values for the user, host, and database names. mysql "
"will prompt you for the password."
msgstr "ここで以下のコマンドを入力して、データベースを作成してください:\n cd /usr/share/doc/snort-mysql/contrib\n zcat create_mysql.gz | mysql -u <user> -h <host> -p <databasename>\n ユーザ名、ホスト名、データベース名は適当なものを当てはめて入力してください。 mysql はパスワードを要求します。"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:72 ../snort-pgsql.templates:72
msgid ""
"After you created the database structure like this, press 'ok' to continue."
msgstr "このようなデータベースを作成した後、 'ok' を押して続行してください。"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:84
msgid "Please enter the hostname of the mysql database server to use."
msgstr "mysql サーバのホスト名を入力してください。"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:84 ../snort-pgsql.templates:84
msgid ""
"Make sure it has been set up correctly, to allow incoming connections from "
"this host!"
msgstr "このホストからの接続要求が許可されるように、設定を正しく行ってください!"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:90 ../snort-pgsql.templates:90
msgid "Please enter the name of the database to use."
msgstr "使用するデータベース名を入力してください。"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:90 ../snort-pgsql.templates:90
msgid ""
"Make sure this database has been created, and your database user has write "
"access to the database."
msgstr "このデータベースが既に作られており、データベースユーザに書き込み権限があることを確認してください。"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:96 ../snort-pgsql.templates:96
msgid "Please enter the name of the database user you want to use."
msgstr "使用するデータベースのユーザ名を入力してください。"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:96 ../snort-pgsql.templates:96
msgid "Make sure this user has been created, and has write access."
msgstr "ユーザが既に作られており、書き込み権限をもっていることを確認してください。"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:101
msgid "Please enter the password for the database connection."
msgstr "データベース接続に使用するパスワードを入力してください。"
#. Description
#: ../snort-mysql.templates:101
msgid "Please enter a password to connect to the SNORT Alert database."
msgstr "SNORT アラートデータベース に接続する際に使用するパスワードを入力してください。"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:5
msgid "When should snort be started?"
msgstr "いつ Snort を起動しますか?"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:13
msgid "On which interface snort should listen? (only one!)"
msgstr "どのインターフェイスで Snort はパケットを listen しますか? (1つだけです!)"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:18
msgid "Please enter the address range that snort will listen on."
msgstr "Snort が listen するアドレスの範囲を入力してください。"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:18
msgid ""
"You have to use CIDR form, i.e. 192.168.1.0/24 for a block of 256 IPs or "
"192.168.1.42/32 for just one. Specify multiple addresses on a single line, "
"separated by ',' (comma characters). No spaces allowed!"
msgstr "CIDR 形式での記述が必要です。例えば 192.168.1.0/24 は 256 個の IP ブロックで、192.168.1.42/32 は IP 1個となります。複数のアドレスは1行で ',' (カンマ) で区切って記述します。スペース (空白) は使えません!"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:28
msgid ""
"Disabling the promiscuous mode means that snort will only see packets "
"addressed to it's own interface. Enabling allows it to check every packet "
"that passes the ethernet even if it's a connection between two other "
"computers"
msgstr "promiscuous モードを無効にすることによって Snort は自身の持つインターフェイスへ向けられたパケットのみを監視します。有効にすると、他のコンピュータ間のやり取りを含めたイーサネット上の全てのパケットをチェックするようになります。"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:37
msgid "Should snort's rules testing order be changed to Pass|Alert|Log?"
msgstr "Snort のルールセットのテスト順を Pass|Alert|Log に変更しますか?"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:37
msgid ""
"If you change snort's rules testing order to Pass|Alert|Log, they will be "
"applied in Pass->Alert->Log order, instead of standard Alert->Pass->Log. "
"This will prevent people from having to make huge BPF command line arguments "
"to filter their alert rules."
msgstr "Snort のルールセットのテスト順を Pass|Alert|Log に変更した場合、ルールセットは 通常の Alert->Pass->Log ではなく Pass->Alert->Log の順番で適用されます。これによって alert ルールのフィルタのために長大な BPF(Bercley Packet Filter) コマンドラインを指定しなければならなくなるのを避けることになります。"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:59
msgid "Do you want to set up a database for snort-pgsql to log to ?"
msgstr "snort-pqsql を利用してログに記録するため、データベースを設定しますか?"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:59
msgid ""
"You only need to do this the first time you install snort-pgsql. Before you "
"go on, make sure you have the following things at hand: - The hostname of a "
"machine running a pgsql server, set up to allow TCP\n"
" connections to the database (from this host).\n"
"- A database on the database server - A username and password for a user "
"that has write access to this database. If you don't have _all_ of these, "
"either select 'no' and run with regular file logging support, or fix this "
"first. You can always configure database logging later, by reconfiguring the "
"snort-pgsql package."
msgstr "初めて snort-pgsql をインストールした時のみ、この設定を行う必要があります。続行の前に以下を手動で設定する必要があります:\n (このホストからの) TCP 接続が許可されている設定の PostgreSQL サーバのホスト名\n そのサーバでのデータベース名、データベースの書き込み権限を持つユーザ名とパスワード\n これらが「すべて」そろっていない場合、 'no' を選択して通常のログ記録を行うか、これを修正してください。後ほど snort-pgsql パッケージを再設定して、データベースでのログ記録設定を変更することがいつでも可能です。"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:72
msgid ""
"Please create the database structure now, using the following command:\n"
" cd /usr/share/doc/snort-pgsql/contrib\n"
" zcat create_postgresql.gz | psql -u <user> -h <host> <databasename>\n"
"Filling in the correct values for the user, host, and database names. The "
"pgsql tool will prompt you for the password."
msgstr "ここで以下のコマンドを入力して、データベースを作成してください:\n cd /usr/share/doc/snort-pgsql/contrib\n zcat create_postgresql.gz | psql -u <user> -h <host> <databasename>\n ユーザ名、ホスト名、データベース名は適当なものを当てはめて入力してください。 pgsql ツールはパスワードを要求します。"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:84
msgid "Please enter the hostname of the pgsql database server to use."
msgstr "PostgreSQL サーバのホスト名を入力してください。"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:101
msgid "Please enter the password for the database connection"
msgstr "データベース接続に使用するパスワードを入力してください"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:101
msgid "Please enter a password to connect to the SNORT Alert database"
msgstr "SNORT アラートデータベース に接続する際に使用するパスワードを入力してください。"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:106
msgid "You are running snort manually."
msgstr "Snort を手動で起動しています。"
#. Description
#: ../snort-pgsql.templates:106
msgid ""
"Please restart snort using:\n"
" /etc/init.d/snort restart\n"
"to let the settings take effect."
msgstr "設定変更を反映するために\n /etc/init.d/snort restart\n として Snort を再起動してください。"
--
Regards,
Hideki Yamane mailto:henrich @ samba.gr.jp/iijmio-mail.jp