[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

d-iマニュアル(再掲): hardware



#5月に投げたものを分割して再掲
#全文一括は http://lists.debian.or.jp/debian-doc/201305/msg00051.html

manual/po/ja/hardware.po:

#: hardware.xml:137
msgid "<entry>powerpc</entry>"
msgstr "<entry>powerpc</entry>"

# 冒頭が省略された/ up to and includingなのでそれ以前も入るよね
#: hardware.xml:601
#, no-c-format
msgid ""
"This kernel flavour supports the PowerPC 601, 603, 604, 740, 750, and 7400 "
"processors. All Apple PowerMac machines up to and including the one marketed "
"as G4 use one of these processors."
msgstr ""
"このカーネルフレーバーは PowerPC 601, 603, 604, 740, 750, 7400 プロセッサを"
"サポートしています。G4 かそれ以前として発売された Apple の PowerMac マシン"
"は、このいずれかのプロセッサを使用しています。"

#: hardware.xml:611
#, no-c-format
msgid "powerpc-smp"
msgstr "powerpc-smp"

#: hardware.xml:612
#, no-c-format
msgid "All Apple PowerMac G4 SMP machines."
msgstr "Apple PowerMac G4 SMP の全マシン"

#: hardware.xml:636
#, no-c-format
msgid ""
"Systems using the PPC970 processor (Apple G5, YDL PowerStation, IBM "
"Intellistation POWER 185) are also based on the POWER4 architecture, and use "
"this kernel flavour."
msgstr ""
"PPC970 プロセッサを使用したシステム (Apple G5、YDL PowerStation、IBM "
"Intellistation POWER 185) も POWER4 アーキテクチャをベースにしており、"
"このカーネルフレーバーを使用します。"

#: hardware.xml:642
#, no-c-format
msgid "Newer IBM systems using POWER5, POWER6, and POWER7 processors."
msgstr "POWER5、POWER6、POWER7 プロセッサを使用した新しめの IBM システム。"

#: hardware.xml:885
#, no-c-format
msgid "CHRP subarchitecture"
msgstr "CHRP サブアーキテクチャ"

#: hardware.xml:909
#, no-c-format
msgid "Fixstars"
msgstr "Fixstars"

#: hardware.xml:910
#, no-c-format
msgid "YDL PowerStation"
msgstr "YDL PowerStation"

#: hardware.xml:1649
#, no-c-format
msgid ""
"Even if there is a vendor-provided closed-source driver for such hardware "
"when purchasing the device, the practical lifespan of the device is limited "
"by driver availability. Nowadays product cycles have become short and it is "
"not uncommon that a short time after a consumer device has ceased "
"production, no driver updates get made available any more by the "
"manufacturer. If the old closed-source driver does not work anymore after a "
"system update, an otherwise perfectly working device becomes unusable due to "
"lacking driver support and there is nothing that can be done in this case. "
"You should therefore avoid buying closed hardware in the first place, "
"regardless of the operating system you want to use it with."
msgstr ""
"デバイス購入時にそのハードウェア用のクローズソースドライバがベンダーにより提"
"供されていても、そのデバイスの現実的な寿命はドライバが利用できるかどうかで制"
"限されます。最近は製品サイクルが短くなり、消費者向けデバイスが生産終了となっ"
"てから短期間で生産者によるドライバ更新が利用できなくなることは珍しくありませ"
"ん。システムのアップグレード後にクローズソースドライバが動作しなくなってしま"
"うと、完動していたデバイスがドライバのサポートが行われないという理由により使"
"えないものになり、その場合にできることは何もありません。そういうことがあるた"
"め、閉鎖的なハードウェアの購入はそれを利用する OS を問わず初めから避けるべき"
"です。"

#: hardware.xml:1662
#, no-c-format
msgid ""
"You can help improve this situation by encouraging manufacturers of closed "
"hardware to release the documentation and other resources necessary for us "
"to provide free drivers for their hardware."
msgstr ""
"私たちがそのハードウェア向けのフリードライバを提供するために必要な、ドキュ"
"メントその他の資料を公開するように閉鎖的なハードウェアの生産者に働きかけるこ"
"とにより、この状況の改善を支援することができます。"

# 多くは、→多くには
#: hardware.xml:1728
#, no-c-format
msgid ""
"On SGI machines, booting from CD-ROM requires a SCSI CD-ROM drive capable of "
"working with a logical blocksize of 512 bytes. Many of the SCSI CD-ROM "
"drives sold on the PC market do not have this capability. If your CD-ROM "
"drive has a jumper labeled <quote>Unix/PC</quote> or <quote>512/2048</"
"quote>, place it in the <quote>Unix</quote> or <quote>512</quote> position. "
"To start the install, simply choose the <quote>System installation</quote> "
"entry in the firmware."
msgstr ""
"SGI マシンで CD-ROM から起動するには、512 バイトの論理ブロックサイズを扱える "
"SCSI CD-ROM ドライブが必要です。PC 向けに売られている SCSI CD-ROM の多くには"
"この機能がありません。お持ちの CD-ROM ドライブに <quote>Unix/PC</quote> とか "
"<quote>512/2048</quote> というラベルのついたジャンパがあったら、<quote>Unix</"
"quote> または <quote>512</quote> の方にしてください。インストールをはじめるに"
"は、ファームウェアの <quote>System installation</quote> エントリを単に選択し"
"ます。"

# 原文typo: ist
#: hardware.xml:1744
#, no-c-format
msgid ""
"USB flash disks a.k.a. USB memory sticks have become a commonly used and "
"cheap storage device. Most modern computer systems also allow booting the &d-"
"i; from such a stick. Many modern computer systems, in particular netbooks "
"and thin laptops, do not have a CD/DVD-ROM drive anymore at all and booting "
"from USB media ist the standard way of installing a new operating system on "
"them."
msgstr ""
"USB メモリとしてよく知られる USB フラッシュディスクは広く利用されるようになっ"
"ている安価なストレージデバイスです。いまのコンピュータシステムではほとんどがこ"
"ういった USB メモリからの &d-i; のブートにも対応しています。いまのコンピュータ"
"システムの多く、特にネットブックや薄いノートはもう CD/DVD-ROM ドライブを全く持"
"たず、こういったシステムに新しい OS をインストールする場合、USB メディアからの"
"ブートは標準的な手段となっています。"

#: hardware.xml:1768
#, no-c-format
msgid ""
"You can also <emphasis>boot</emphasis> the installation system over the "
"network without needing any local media like CDs/DVDs or USB sticks. If you "
"already have a netboot-infrastructure available (i.e. you are already "
"running DHCP and TFTP services in your network), this allows an easy and "
"fast deployment of a large number of machines. Setting up the necessary "
"infrastructure requires a certain level of technical experience, so this is "
"not recommended for novice users. <phrase arch=\"mips;mipsel\">This is the "
"preferred installation technique for &arch-title;.</phrase>"
msgstr ""
"CD/DVD や USB メモリ等のローカルメディアを一切必要とせず、インストールシステ"
"ムをネットワーク越しに<emphasis>起動</emphasis>することもできます。ネットワー"
"ク越しに起動するための基盤が既にある (つまり、ネットワーク内で既に DHCP およ"
"び TFTP サービスが動作している) 場合は、そうすることで大量のマシンへの展開が"
"簡単、迅速にできるようになります。必要となる基盤の準備にはある程度技術的な経"
"験が要求されるため、この方法は初心者に勧めるものではありません。<phrase "
"arch=\"mips;mipsel\">&arch-title; ではこのインストール手法が好まれます。</"
"phrase>"

-- 
victory
no need to CC me :-)
http://userscripts.org/scripts/show/102724 0.0.1.4
http://userscripts.org/scripts/show/163846 0.0.1
http://userscripts.org/scripts/show/163848 0.0.1