[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:01104] Re: About XF86Config for Libretto50
- From: Shigeru IKEDA <js3guj@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Subject: [debian-users:01104] Re: About XF86Config for Libretto50
 
- Date: Tue, 15 Jul 1997 01:23:52 +0900
 
- X-ml-count: 01104
 
- X-ml-driver: CMLD (Version 2.5)
 
- X-ml-name: debian-users
 
- Message-id: <199707141623.BAA01937@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- X-mailer: RMAIL - Mule Version 2.3 (SUETSUMUHANA) of 1995.7.24
 
林@EMC Lab. さん wrote:
> 
>    Loadlin から立ちあげて、正常に起動していたようなのですが、XF86Config
> を試行錯誤で何度か書き換え、再起動させて、 /usr/bin/X11/xdm を読み
> 込んだところで、画面が表示と非表示を繰り返し、入力もできない状態となって
> しまいました。 
これはたぶん,xdm が 'X を起動しようとして失敗' を繰りかえしている状態
だと思います.
いきなり xdm で起動するように設定する前に,startx などでちゃんと X サー
バが起動できることを確認された方がよいと思います.
>   最終的な XF86Configは、恐らく次のとおりのはずですが、とりあえず、現状
> からどうやったら抜けられるかと、XF86Config等設定のおかしな点があればご
> 指摘ください。
外しているかもしれませんが...
> Section "Screen"
>    Driver          "SVGA"
>     SubSection "Display"
>       Depth        16
>       Modes        "640x480@16dpp"
ここのところは "640x480" じゃないと上の Monitor Section のところと合い
ませんね.
>    EndSubSection
> EndSection
-- 
Shigeru IKEDA <js3guj@xxxxxxxxxxxxxx>
GE d@ H- s !g p# !au a w@ v C++$ UBLS P+ L++>+++ 3+
E+ N+ K- W-- M(+) V- -po+ Y+ t !5 !j R G?
!tv b++ !D B? e++ u+ h-- f++ r+ n-- y+