[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:03104] Re: ruby's copyright



>>>>> On Mon, 01 Dec 1997 19:48:09 +0900 (JST), akira yamada / やまだあきら <akira@xxxxxxxxxxx> said:

    Kaz> 3.   Derived Works
    Kaz> 
    Kaz> The license must allow modifications and derived works, and must
    Kaz> allow them to be distributed under the same terms as the license
    Kaz> of the original software.

    ay> これについて作者の松本さんに訪ねてみたところ

    ay> In article <199712010404.NAA28361@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
    Y> ええと,「改変版」の意味によるのですが,Debianではなにを意図
    Y> しているのか尋ねて頂けませんか? 私の方の意図は勝手なバージョ
    Y> ンのいろいろなRubyの登場を避けたいというものなのですが.なお,
    Y> たとえば,Rubyのほとんどのソースコードを流用した別の言語を他
    Y> の名前で配布するなどは許されると考えています.

    ay> というようなことでした. 
    ay> この手の英文については(それ以外の英文についてもですが)
    ay> 私はまるでダメなのでどうかその辺りのことを教えてくださいまし m(__)m

一応以下の例外がありますので、「改変版」を別の名前にするよう
に要求するのはOKでしょう。

     4.   Integrity of The Author's Source Code

          The license may restrict source-code from being distributed in
          modified form *only* if the license allows the distribution of
          ``patch files'' with the source code for the purpose of modifying
          the program at build time. The license must explicitly permit
          distribution of software built from modified source code. The
          license may require derived works to carry a different name or
          version number from the original software. (This is a compromise.
          The Debian group encourages all authors to not restrict any
          files, source or binary, from being modified.)

そのようなライセンスの例としては、Perlなどで使われている
Artistic Licenseが参考になると思います。

Debianでは、だれもが自由にソフトウェアをカスタマイズして、ほ
かのユーザーと共有できることを重視していますので、フリーソフ
トウェアの定義が、よそより厳しくなっていますね。

-- 
ささやま <Kaz.Sasayama@xxxxxxxxxxxxxxx> / 有限会社ハイパーコア
「日本で唯一のDebian GNU/Linuxコンサルタント」
* linux-announceニュースサービスでは、Linux関連の「ニュース」を募集中
* <URL:http://www.spice.or.jp/%7Ehypercor/linux-announce/>