[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:03343] Re: ja_JP locale



  吉山です.

I received from Kaz.Sasayama@xxxxxxxxxxxxxxx on 12 08 , 1997. 

+ ワイド文字を常にISO 10646にするのなら、chapmapファイルのフォ
+ ーマットを拡張して、変換テーブルも定義するようにするのがいい
+ のかもしれません。

  理想を言えばそうなのですが,変換関数中で複数のテーブルの参照をポイン
タで行なっているので,今の私には DLL で実装するしかできません.何とか
この点の問題を解決するうまい手があればいいのですが.

+ そうではなくて、ワイド文字もEUCにするのだったら、変換テーブ
+ ルなしで、
+ AY> + charmapファイルを拡張して、`<encoding_scheme> euc'とか。
+ こうするんでしょうか。

  ふむふむ.なるほど.

+ さて、先の資料を見る限り、charmapファイル中に記述する
+ encodingは、マルチバイトを使うように思えるんですが、どうなん
+ でしょうか。
+ どうも、glibc 2.0.xのlocaledefは、ここの解釈が違うように思い
+ ます。

  マルチバイトを使っていないんですか?
  少なくても glibc-localedata では charmap はマルチバイトで定義されて
いるように見えます.

---
   Name: 吉山あきら  Akira Yoshiyama
   E-mail: yosshy@debian.or.jp
   URL: http://jedi.seg.kobe-u.ac.jp/~yosshy/linux.html