[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:07248] Re: Install to Libretto100CT
越野です。
>From: Atsushi YAGASAKI <z91005@xxxxxxxxxxxxx>
>Date: Mon, 27 Jul 1998 09:01:40 +0900
> On Sun, 26 Jul 1998, Yosuke Koshino wrote:
>
> > 1) Windows98の入っている FATのパーティション(/dev/hda1)に、
> > \debianのディレクトリを作り、ネットワーク経由で、disks-i386の
> > 内容をコピーしておく。(2.0.10_1998-07-17 のものを使用)
>
> これが不味いんじゃないでしょうか。
> 東芝の奴はbz-imageがうまく扱えないものが多いと聞きます。
なるほど。
> Setupでcacheをoffにしてみてうまく行ったら、まずこの性でしょう。
> Special/Tecra (だったと思う)にあるイメージを
> 御使いになって見ては如何でしょうか。
有難うございます。試してみることにします。
あれから、少し試してみたところでは、VGAの初期化に失敗している
ような形跡があるのです。最上段のカラムのところでカーソルだけが
動いて、文字が表示されないという。
この場合、キー入力には反応するみたいです。
完全に固まるか、リブートする場合もあり、まだ特定しきれていません。
ps. ftp.jp.debian.orgの方には、disks-i386/2.0.10_1998-07-21 が
完全にはミラーされていませんね。で、私はないのかと思ってい
ました。
---
越野陽介 Koshino Yosuke MD.
E-mail: youchan@xxxxxxxxx