[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:07798] Re: Debian for Enterprise.



小松@Londonです。
> 
> T.Matsumi> やっぱ年間600万払わなきゃ。

NTのサポートは、そんなにするんですか。(@@)!それだったら、600万を年収に上乗せ
して一年間みっちりと社員にNTだけを修行させてやったほうがいいかもしれないと思
います。600万払ってタコなサポートよりは、サポートできる人間を社内に育てたほう
がよっぽどいいと思うのですが。

> 結局、企業で導入を決める人(偉いさん)が求めているものは、コストよりも、
>   1.それがメジャーである(世間でそれが知られている)
>   2.問題があったときの責任のやり場がある
>   3.見た目の派手さ(OSのイメージ)
> の3点につきると思われますが、いかがでしょうか?
> リプレース時に起こる問題(機能、ドライバ等)は、企業の要求と開発屋次第ですか
> ら。
> 
> 1.については、テクニカル系の雑誌等でも取り上げられるようになって来ましたが
>
> やはり(企業内では)技術者の間でしか知られていないのが現状のようです。
> 
最近変な話しを聞きました。我が社のあるお客さんですが、「みんなWinをいれている
から、そろそろ我が社も導入しようかなと思っていまして・・・」なんていう、奇特
な社長さんです。理由を聞いてみると、「いれないと、時代に取り残されるだろと・
・・」M$の宣伝の力は大きいですね。

> 2.は言うまでもなく、サポートの問題です。
> 
私は、サポートの概念というものを根本的に変えなければいけないと思います。まず
、ソフト制作会社も責任を負うのは当り前のことですが、各社がそれを常に維持する
事の出来る人材を育てるということです。そのような人材を育成しなければ、企業自
体もせっかくのシステムを100%使いこなすことは不可能だと思うのです。また、その
人は、その危険性をコストに換算することの出来る人にもなりうると思います。これ
は、リスク回避とコストの概念に非常に重要なことだと思います。
もう一つに、このDebianのメーリングリストのようにお互いがサポートしあう体制が
必要だと思います。制作会社に聞くよりも早く、自分と同じ問題をもった人々が後に
しることが出来るというのは、強力な利点だと思います。これは、どのソフトにもい
えることだと思います。
もし、さきほどいった、会社にて育てられた人材が増えて、このリストに参加してい
けば、サポートを共有し最終的には、利益の共有に繋がると思うのです。・・・コン
サルタント業をしている方には、少し耳の痛い話しかもしれませんが・・・しかし、
ビジネスに使用するとなると、そのノウハウをコンサルタントする道があるかと・・
・・


> 3.の見た目の派手さ(イメージ)についてですが、「GUIがあるじゃないか」と
> いう話の前に、「偉い人はそのことを知らない」という致命的な問題があります。
> 
> 自分の偏見かもしれませんが、「偉いさん」のもつイメージとして、
>   Windows -> 簡単
>   Mac     -> 簡単だけど・・・
>   UNIX    -> 難しい
> のような図式が固定観念としてあるのではないでしょうか。
それはあると思います。私自信もありました。でも、うちの社長の場合
Mac・・・簡単、使いやすいし・・・Imacをかおうかな・・・
Windows ・・・本当に簡単なの?
Unix・・・・評判がいい
ってな感じです。社長は60を過ぎていますが、ただいまコンピューターの勉強してい
ます。

> 自分が主張したいのは、「まず、Debianを有名にする」という戦略です。
> そこで、各自、私物のノートマシンにDebianをインストールし、いろんな人にさりげ
> なく
> 見せてまわる(もちろん、Xが動いている状態で)という作戦を提案します。^_^
> 
私は、なによりも口コミが一番の宣伝だと思います。私の知っている会社(製造業です
が)宣伝を一つもせずに、高品質の製品を供給していたことにより、NASAから突然仕事
がきていました。Demingという人もいっていますが、最初に必要なのは、Qualityだと
思います。(それ以外のCostと納期に関しては、Debianは十分クリアーしていると思い
ます。)そして、Debian を急激に広げるよりは、着実に信者(?)をつくっていったほう
が、将来的には、有望だと思います。・・・でも、わたしも、金がたまったらNoteに
Debianいれて、見せびらかして歩くかも(^^;;
*************************
Takafumi Komatsu@london
takafumi@xxxxxxxxxxxx
ロンドンにいらっしゃる方は、御一報を!
*************************