[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:07898] Re: jnetscape undefined symbol: _Xsetlocale



猪谷です。

私信 > 村田様

お手数かけてどうもすみませんでした。ヘッダを確認すると言う基本的な部分
を怠ってしまいました。debian-users 宛に再送致します。

私信終り。

Fumihiko Murata <fmurata@xxxxxxxxxxxxxxxxx> writes:

> emu> 4. <input type="text" value="hogehoge"> では、日本語・英語を問わず 
> emu>    value の設定値が表示されない。入力することは可能。

> じつは、reset 使うと表示されます。また、JavaScript で代入すると
> 表示が消えます。しかし表示されなくても、最初の1文字だけ生きてるように

っをお (^^)
素晴らしい。これなら使いものになりますぅ (^^)

> 思えます。これまわりで、ファイルセレクタでファイル名が表示されず、
> 1文字目だけ残るなんて症状も起きます。
> # だから、Netscape でダウンロードがめんどくさい。

ここですが、リソースファイル中に

*nsMotifFSBHacks: True
*nsMotifFSBCdeMode: False

となっている部分がありますので、このどっちかの True/False を反転させる
だけでファイルセレクタにファイル名が表示されるようになります。両者にど
んな違いがあるのか把握していませんが、ともかくどっちかを書き換えるだけ
でオッケーでした。

> そういえば、テキスト入力ウィジェットでもブックマーク関係だけは、
> 既定値がきちんと設定され表示されるみたいです。何故?

うちのとはリソースの設定が違うみたいで、IS0-8859-1 の右半面が表示され
てしまいます。う〜ん。

いずれにせよどこかのリソースの設定次第では日本語表示が完璧になるのでは
ないかと思っているのですが、いかんせん複雑過ぎて…

> 4.06 glibc2 は
> ・reset のある掲示板を主に利用する
> 
> 4.05 は
> ・ファイルをダウンロードする

上のリソース設定でどっちもイケます (^^)
それに英語版と併せて使えば、ほぼ差し支えなく使えるので、古いバージョン
の Navigator/communicator をこれでバッサリ捨てられますわ (^^)v

私の作ってる CGI には全て <input type="reset"> を入れるようにします(^^)
--
O
 o ●-●     猪谷 英一郎 == Eiichiro Itani
   -ゝ          emu@xxxxxxxxxxxxxxx