[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:08348] Re: Can not display "JAPANESE" in manpages.



むつみです。

 knob@xxxxxxxxxxxxx さんは
   Subject: [debian-users:08347] Re: Can not display "JAPANESE" in manpages.
   Message-ID: <19980913004202D.knob@xxxxxxxxxxxxx>
 において言いました

>> > man-db-ja は廃止され、man-db というパッケージになりました。本家にも同名
>> > のパッケージがあります(日本語は未サポート)ので注意して下さい。man-db の
>> > バージョンは 2.3.10-67 ということですが、これは本家のものだと思われます。
>> > Debian JP の 2.3.10-65.jp4 を使って下さい。
>> 
>> debianのパッケージ導入には、ftp経由でdselectを使っています。

 dselect の ftp モードはほとんど使ってないですが、

#今なら、apt の方が便利だと思う。特に slink に移行してるんだったら、
#apt を使わない理由は(私には)思い付かないです。

>> dselectでは、以下のように表示されるのですが、
>> 
>> *** Imp doc man-db <none> 2.3.10-65.jp Display the on-line manual (JAPANESE EXTENDED).
>> 
>> 実際にgetするときには、前原さんが指摘された「入れちゃけない」
>> パッケージをdownloadしてしまいます。
>> 
>> want: dists/unstable/main/binary-i386/doc/man-db_2.3.10-67.deb (273k)

 man-db_2.3.10-67 >> man-db_2.3.10-65.jp4

だからじゃないでしょうか。

>> (同じ症状が発生している初心者がいたら、結構困るんじゃないかなぁ)

 初心者が開発中の slink に手を出すかぁ?(つーか、そういうところで困るな
ら、手を出さない方がいいでしょ、あくまで slink は開発中。何が起っても
不思議ではないです。全く動かなくなるってことも、あったりして ^^;;)って
気がしますが、まあ、それは置いといて :-)

 解決するには、

  man-db_2.3.10-67.jp1

とかを作る。ただ、この場合でも、また、本家のものがバージョンアップして、
Debian-JP のもののバージョンより上になっちゃうと、同じことになりますね。

 で、根本的な解決としては、本家の方の man-db で日本語を使えるようにし
てもらうしかないですね。

-- 
 From Nagoya
  ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp
 **  石川 睦%無意味な全文引用をする人は嫌い@Japan Linux Users Group ** 
                                               (Nagoya Linux Users Group)
  私家版 f.o.l FAQ (Last Update : 1997/12/24)
       http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/faq/faq-list.html