[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10561] Re: SS3010 への Hamm インストールについて
樽石です。
At Fri, 4 Dec 1998 13:11:24 +0900,
Toshikazu Ohnishi <try@xxxxxxxxxxxxx> wrote:
> しかし、始めはブートFPDを使ってうまく立ち上がるようになってからHDブート
> にした方がいいと書いてあるのでそのようにするつもりです。
そうですね。
> Debian2.0 (Unix User12月号付録のCD-ROM)
> あと、エーアイムックの挑戦!LINUX214
> プラットホームのRelese&write Official Debian2.0+Debian JP2.0 5CD-ROM
> があるのですが、Unix User12月号付録のCD-ROMを使ってインストールしようと思っ
> ています。
この中で hamm-jp まで 簡単にインストールしたいなら、 AI ムック
を使うのが良いでしょう。
> そこでSCSIを使ってインストールをしようと思い
> 東芝純正CD-ROMをつかってもNEC SCSIをつかっても
> debian CD-ROMを認識できないため、インストールが止まってしまっています。
>
> Install Operating System Kernel and Modulesでcdromを選択。
> そのあとのメニューでSCSIを選択してもダメ。
> ほかのATAPI全部を試してもインストールが進まない状況です。
> debian2.0はインストール時にPCMCIAを認識できるような話を聞いたような
> 気がするのですが(^^);
これは基本システムをインストールしたあとの話ですね。
基本システムは、 FD からインストールしましょう。
6 枚(だっけ?)くらいあれば足ります。
-------
電気通信大学電気通信学部情報工学科 3 年
--University of Electro Comunications Junior ---
樽石 将人(Masato Taruishi)
E-mail:taruis-m@xxxxxxxxxxxxx