[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10793] Re: make-kpkg on slink
樽石です。
At Fri, 11 Dec 1998 18:30:06 +0900,
Kazuyuki Yagi <yagik@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> > |普通の linux-X.Y.Z.tar.gz から直接 deb パッケージを作ることも可能です。
> > |つまり、
> > |
> > |% tar zxf linux-X.Y.Z.tar.gz
> > |% cd linux
> > |% make [menu|x]config
> > |% make-kpkg kernel_image
> > |
> > |で、OK です。
>
> が一番簡単そうなのでしようかとおもいますが,
>
> make [menu|x]config
> ^^^^^^^^
>
> はどういう意味でしょうか?このままではエラーがでるのでmakeだけでやってみ
正規表現です。
言葉にするなら
省略可能な menu または x に config が続く文字列かな?
つまり、この場合
make config
make menuconfig
make xconfig
がマッチします。
config は対話形式
menuconfig は ncurses を使ったメニュー形式
xconfig は tcl/tk を使った GUI 形式
で、それぞれ kernel の設定を行います。
> ましたら成功したのですが,最後のmake-kpkgでエラーがでました.
> ご教示いただけたら幸いです.
どういうエラーですか?
----
Masato Taruishi <taruis-m@xxxxxxxxxxxxx> | University of Electro Comunications
<taru@debian.or.jp> | Department of Computer Science
<taru@xxxxxxxxxxxxx> | Junior
<taru@debian.org> | Chofu City Tokyo, JAPAN
Key fingerprint = 49 46 74 E1 8D D1 EB 56 8D CA 2A 20 14 9E A9 25