[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:13917] Re: はじめまして&マウスの認識について
長谷川です。
さっそくやってみました
> PS/2 マウス の場合、psaux.o というモジュールが
> 組み込まれていますか。(lsmod でわかります。)
こちらは下のようなメッセージが出ていました。
Module Pages Used by
ppp 5 0
slip 2 0
slhc 2 [ppp slip] 0
dummy 1 0
serial 8 0
psaux 1 0
cdrom 1 0
vfat 4 0
smbfs 6 0
nfs 12 4
> /proc/interrupts は、いかがですか。
> PS/2 Mouse と 認識されていますか。
どうやら認識されていないようです。
cat interruptsで出したところ、下のようなメッセージが表示されました。
0: 46002 timer
1: 1082 keyboard
2: 0 cascade
8: 2+ ttc
13: 1 math error
14: 1741+ ide0
15 0 + ide1
この後、dselectで何かインストールできないのかと探しましたり手持ちの
書籍で調べたりしましたが、そのごどう対処していいのか解りません(ーー;。
マウスを認識させるためにどのような対処をすれば良いのでしょうか?
****************************
M.Hasegawa
MAIL : magma@xxxxxxxxxxxxxxxxx