[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:14683] Re: kon2-0.3.7 (Re: slink kon について)
At 18 Apr 1999 04:26:16 +0900,
s-koike@xxxxxxxxxxx (Satoshi Koike) wrote:
> No.14592 でも書きましたが、JIS コードが来てから ASCII に戻る際のフォン
> トの変更が問題になると私は踏んでます。
(snip)
> お時間がありましたら、JIS コードで書かれたテキストを cat や more でご
> 覧になったり、nkf で JIS コードを出力なさっていただけると再現出来ると
> 思います。
再現しました。これですっきりした。ありがとうございました。
これだけでは情報0なんで…
ThinkPad560 で kon の画面を広く使う方法
1) XFree 3.1.x 時代に ThinkPad560 を 800x600 で使う時に使用する必要の
あった cy9382 という program を拾ってくる。
2) cy9382 -b を実行
3) kon.cfg に以下の entry を追加
TP560:
VGA
800 840 864 992 600 601 605 626
1
99 39
4) kon TP560 で kon を起動
これで、画面いっぱいに kon を使用できます。
--
安酒呑みの銭失い oo 白倉 徹也
彡ミ shirakura@xxxxxxxxxxxx