[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:14701] texfonts.map
香田@徳島大です。
TeX のフォント(多分 tfm)に関することですが PostScript
フォントを使う(古い) ASCII jLaTeX 系の *.fmt が slink
ではできてたのが potato では Times-Roman などの tfm
が無いと言って、できなくなりました。
(slink にも potato にも Times-Roman.tfm はありません)
/usr/share/texmf/fontname/special.map を何とかする
のでは?というようなメッセージが出てたのでそれらしい
のを探すと adobe.map が見つかりました。
これをカレントにコピーしたのですが状況は同じだったので
slink の adobe.map と比べると若干違うようでした。
(slink のは version = "2.6" potato のは version = "2.7")
で slink の adobe.map をカレントに置いてみると無事
*.fmt が出きました。
両者の違いは potato, slink の順に Times-Roman で
ptmr8a Times-Roman A 0.4 tir_____
ptmr8r Times-Roman 0.4 tir_____
こんな感じです。どうも二項目の Times-Roman には
一項目の ptmr8a(or ptmr8r).tfm が読まれるらしいの
ですが不思議なことに potato には ptmr8a* は無いよう
です???
しかも slink には ptmr8a.{afm, pfb} があります。
これは potato 環境の不備、あるいは書式の違いとか
でしょうか?
Debian の環境についてでも TeX 一般の環境の話でも
構いません。この辺詳しい方がおられましたら状況を
ご教示いただければ幸いです。
平成11年4月20日(火)
--
***************************
香田 温人(こうだ あつひと)
http://www1.pm.tokushima-u.ac.jp/%7Ekohda/