[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:14861] Re: HDD PARTATION,NETWORK



大仁田です。

On Fri, 23 Apr 1999 13:11:23 +0900
kentaro shimada -san <kshimada@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 1)HDDのPARTATIONについて
> 
> Primary (bootable) 200MB
> Primary (/usr)       3 GB<---ここにWEB SERVER, DB等を入れて、WEBの試
> 験、CGI,DBの動作確認を行う。

/var はかなりの容量が必要になることが多いです。これだとちょっと危ないと思
います。もし、partitionを分けることにこだわらなければ、/ と /usrは一つに
してもいいんじゃないでしょうか。

> Primaly(/home)     800MB
> Swapメモリ            残りの容量を割り当てる

4.3GBのディスクだと、300MBほどありそうですが、ちょっともったいないかも。

> 2)3COMについて
> また、私は、「Debian GNU/Linux徹底入門」の付録のCD(Jp 2.0 i386)
> のDebian Linuxを使用しております。
> 皆様のアドバイスでは、3c59xが使えるとの事ですが、
> デバイスドライバーモジュールの設定のnetで
> 3c59xを選択すれば良いとの意味でしょうか?

インストール時の選択メニュー表示は、何だったか忘れましたが、基本的にはこ
れに該当するメニューを選択すればいいはずです。残念ながら私はご使用の書籍
を持ち合わせていないので、具体的な説明ができませんが。
ちなみに、kernel configの際のメニューでは次のようになってました。

  3c590/3c900 series (592/595/597/900/905) "Vortex/Boomerang" support

> http://cesdis.gsfc.nasa.gov/linux/drivers/vortex.html
> へアクセスして、今読んでおりますが、今の所内容を理解できずに
> おります。(情けない)

このサイトについては、kernelの再構築の際に、kernel-sourceに含まれる3c59x
用のドライバソースを、このサイトから取得できるソースコードとおきかえると
いう目的で、紹介しました。とりあえず動かすという立場からすれば、細かいと
ころは読んでもあまり実りはないと思います。

> 3)カーネルの再構築のやり方は、「Debian GNU/Linux徹底入門」
>   のP383-P400を読めば理解できるでしょうか?  また、参考にできる
>   web等ございましたらご紹介いただきたく。

やっぱりここでしょう。

  http://www.linux.or.jp/~ukai/debian/topics-ml.html


# お書きになったメールで「」の部分がいわゆる半角コードになっています。
# ご注意ください。

---
大仁田弘喜  (株)マルゴシステム
nita@xxxxxxxxxx