[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:15822] Re: dselelct のコンセプト



こんにちは。加澤と申します。普段は potato で access method として
apt を使うようにした dselect を愛用しています。

==> <14168.1824.175805.85586H@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Mitsuru Oka <oka@debian.or.jp> wrote:

> 岡@奈良先端です。
> 
> new package の意味を違えてるかもしれません。自分のシステムに
> 入っていないパッケージ、の意味だと捉えてたのですが、メンテナ
> によって初めてツリーに加えられたパッケージ、の意味でしょうか。
> 
> 僕は新しいから調べるとかはやらずに(毎日やってたら疲れてしま
> う)、検索によって意味的に探すようにしていますが、もしやると
> すれば、
> 
>  $ (cd /var/lib/dpkg && diff available-old available)
> 
> な感じでしょうか(かなりいい加減;-)。

僕の場合 dselect を使い続けているのはもっぱら上記を確認したいが為
です。適当にブランクをあけてパッケージ情報をアップデートしていると
その間に新規に追加されたパッケージや更新されたパッケージが一目でわ
かり便利です。

逆に、unstable の追っかけをやっていると「apt-get update; apt-get upgrade」
として更新された全てのパッケージをアップデートする前に、どのパッケー
ジが更新されるのか、を確認できないのは僕にとっては凄く不安なのです
が、apt only な方はそんなことないのでしょうか?

#あ、update した後で岡さんご指摘の diff を見ればいいのか。

-- 
  ◇   加澤恒央 Tsunehisa KAZAWA
◇  ◇ kazawa@xxxxxxxxxxxxxxxx
  ◇   http://www.din.or.jp/%7Edigitune/
       このメールの X-Mailer に興味がある方は上記へ。