[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:16093] メールサーバー構築について
最近メンバーになりましたノッチと申します。
専用線接続、下記環境下でメールサーバーの構築を考えています。
DNSサーバが1台、Mailサーバを1台作成予定です。
<環境>
ドメイン   :aaa.bbb.ccc
DNSサーバ  :host.aaa.bbb.ccc(WindowsNT3.5)
Mailサーバ :host1.aaa.bbb.ccc
Mailサーバの環境:
OS:
プロサーバーfor Linux Ver2.0  Sendmail8.8.8 設定ファイルCF3.7wpl2 Qpopper2.3
DNSのMXは以下のようになっています。
aaa.bbb.ccc   MX 10 host1.aaa.bbb.ccc
<問題>
メールサーバーPC、クライアントPC送受信できません。
原因はSendmailの設定でしょうか?DNSの設定でしょうか?
                  Sendmail設定ファイル
                  CF_TYPE=R8V7
                  OS_TYPE=linux
                  MX_SENDMAIL=yes
                  MY_DOMAIN=aaa.bbb.ccc
                  MY_NAME=host1
                  MY_ALIAS=
                  FROM_ADDRESS='$m'
                  RECIPIENT_GENERIC=yes
                  ACCEPT_ADDRS=$MY_DOMAIN
                  COPY_ERRORS_TO=postmaster
                  DIRECT_DELIVER_DOMAINS=all
                  SMTP_MAILER_FLAG_ADD='g'
                  USE_ERROR_TO='True'
                  MAIL_RELAY_RESTRICTION=yes
                  LOCAL_HOST_IPADDR='xxx.xxx.xxx.xxx'
                  LOCAL_HOST_DOMAIN=aaa.bbb.ccc
                  LOCAL_HOST_IPADDR='xxx.xxx.xxx.xxx'
                  LOCAL_HOST_DOMAIN=aaa.bbb.ccc
                  ALLOW_RECIPIENT_DOMAIN=aaa.bbb.ccc
                  ALLOW_RELAY_JUST_FROM=aaa.bbb.ccc
                  ALLOW_RELAY_JUST_TO=aaa.bbb.ccc
なお、telnetでのアクセス、Sendmailのテストモードは正常に動作します。
                  以上
** 最新の株価情報、企業ニュースが無料! **
   http://www.excite.co.jp/business/