[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:16692] Re: How improve user-ja (Re: nvi-m17n-canna で編集中に文字化け)
佐野@浜松です。こんばんは。
In article <19990715174344U.kubota@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Tomohiro KUBOTA <kubota@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> さん writes:
> 久保田です。
>
> 最近、debian-users@debian.or.jp の購読を中止していたので、
> レスポンスが遅くなってしまいました。
# 私は feedmania 経由でニュースとして読んでます。
# メールより手軽な感じで良いです。
> 私は、nvi-m17n-canna はコンソールなどの非 X 環境での使用を
> 想定したのですが...
実は結構 kterm 上で使っていたりします。 ^^;;
> 私の好みとしては、kinput2 のほうがずっと使用頻度が高いだろうから、
> そっちは温存して、nvi のほうに変わってもらおうと思っています。
> どのみち、user-ja では、.nexrc の日本語サポートはすべてコメントアウト
> した形で設定されるようになっていて、そのあとで手動で書き直さないと
> 有効にならないので、「いやならそのときに変えて下さい」というスタンスを
> とりたいと思います。
了解です。
> # コメントアウトになっているのは、.nexrc 内で nvi-m17n とオリジナルの
> # nvi を見分ける方法が分からなかったので、オリジナルの nvi では
> # エラーになってしまうからです。うまい方法はないものでしょうか...
> # (user-ja-conf 実行時に /etc/alternatives/vi を見て .nexrc の内容を
> # 決めるなどの方法では、あとで nvi-m17n-canna をインストールしたときに
> # 対応できない)
聞いた話によると、Vine では NEXINIT (環境変数) を使うらしいのですが、
dot.bashrc.pl や dot.cshrc.pl に NEXINIT を定義する部分を入れて
/usr/bin/nvi-m17n-canna が存在するかどうかを if で判定して
存在したら NEXINIT に日本語関係を定義、存在しなければ定義しない、
という方法は考えられそうです。
> nvi では、^K, ^X, ^I, ^O がいまのところ空きキーになっています。
> で、^O は使えない。^I はタブだから嫌。残るは ^K と ^X ですが、
> キーの位置が ^O に近い ^K で、いまのところ考えています。
"Kanji henkan" で ^K というのはわりと覚えやすいかも。
> ただ、.nexrc にコントロールコードを直接書かないといけないので、
> 美しくないなあと思っています。
bashrc や cshrc で NEXINIT を定義する方法だと設定ファイル自体は
NEXINIT=`echo -e "set noskipdisplay displayencoding=euc-jp inputencoding=euc-jp fileencoding=euc-jp canna cannactrl cannakey=\013 autodetect=jp+"`
のように echo -e を使って書けるので、生でコントロールコードを書かなくても
済みます。
問題は環境変数を使ってしまうと、そちらが優先で設定ファイルに書いたことが
無効になってしまう、ということでしょうか。
# 設定変更の方法がわからない、という質問がくるようになるかも。
--
#わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。
<xlj06203@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)