[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:18385] 起動時に sound module が組み込まれてしまう ?
- From: Yukihito ENOKIDA <yeno1013@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:18385] 起動時に sound module が組み込まれてしまう ?
- Date: Mon, 18 Oct 1999 01:28:00 +0900
- X-dispatcher: imput version 991007(IM132)
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- Message-id: <199910171627.BAA09744@xxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 18385
- User-agent: Chaos/1.13.0 SEMI/1.13.7 (Awazu) FLIM/1.13.2 (Kasanui) Emacs/20.3 (i386-debian-linux-gnu) MULE/4.0 (HANANOEN)
いつもお世話になってます、榎田です。
わかりにくいSubjectですみません。
potato環境ですが、いつの間にか、moduleにしてあるsound関連のドライバが
Linux起動時に自動的に組み込まれるようになりました。
それだけならいいのですが、krxvtやxtermを起動した時にも、もしその時にロード
されていない場合は、soundドライバが組み込まれるようになり、そうすると
rxvt等の起動にかなり時間がかかってしまいます。
皆さんのところではいかがですか?
xterm, rxvtの起動がsound moduleを呼び出すような設定が、いつの間にかなさ
れてしまったのでしょうか。そういえばちょっと前に、esoundをインストールして
esdconfigを実行し、結局すぐに --purge したことはありましたが、これが
原因でしょうか? それとも最近updateされたmodutilsが原因なのでしょうか?
せめてrxvtの起動でsound moduleがロードされないようにする方法を、ご存知の
方いらしたら教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。
--
---------------------------
Yukihito ENOKIDA (toyama)
yeno1013@xxxxxxxxxxxxxxx