[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:18587] Re: Bootstrap Stops at fsck After PowerOff without shutdown
From: Rook <rook@xxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:18571] Bootstrap Stops at fsck After PowerOff without shutdown
Date: Tue, 26 Oct 1999 03:14:16 +0900
> 強制電源断の結果ファイルシステムに異常が生じ, その後
> e2fsprogs_1.16-1_i386.deb をインストールしておくと正常に起動しないが,
> e2fsprogs_1.12-4.deb ならば,問題く起動する
> という状態になっているのです.
今日アップデートしようとしたら1.16-1が出ているので、気になってBTSを
チェックしてみました。どうも、Bugs#48312に報告されている問題のようです。
<http://www.debian.org/Bugs/db/48/48312.html>
引用します。
>> Running fsck in parallel mode causes command to hang after checking
>> one filesystem on each hard drive. This is especially bad during
>> system boot!
(適当訳)fsckをパラレルモードで動かすと、それぞれのハードディスクの
ファイルシステムを1つチェックしたあとにハングアップするぜいうんぬん。
> hda: QUANTUM FIREBALL EX3.2A, ATA DISK drive
> hdb: QUANTUM FIREBALL ST3.2A, ATA DISK drive
> hda: QUANTUM FIREBALL EX3.2A, 3079MB w/418kB Cache, CHS=782/128/63, UDMA
> hdb: QUANTUM FIREBALL ST3.2A, 3079MB w/81kB Cache, CHS=782/128/63, UDMA
4つありますから、きっとパラレルモードで動いているのでしょう。
修正版が出るまで、古いバージョンのままにしておくといいと思います。
--
喜瀬“冬猫”浩@南国沖縄