[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:19409] Re: php3 japanese version
From: Sachiko Nojiri <chica@xxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:19404] Re: php3 japanese version
Date: Mon, 6 Dec 1999 02:57:31 +0900
> makeもこれでうまくいったかと思ったのですが、今度はapxsが W というオプション
> は知らない、といってきました。
>
> /usr/sbin/apxs -c -o libphp3.so -I. -I. -Wl,'-rpath /usr/lib/postgresql' ./mod_php3.c libmodphp3-so.a -L/usr/local/lib -L/usr/lib/postgresql -lpq -ldb pcrelib/libpcre.a -lm -ldl -lcrypt -lnsl -lresolv -Lpcrelib -lpcre
> apxs:Error: Unknown option: W
> Usage: apxs -g -n <modname>
> apxs -q <query> ...
> apxs -c [-o <dsofile>] [-D <name>[=<value>]] [-I <incdir>]
> [-L <libdir>] [-l <libname>] <files> ...
> apxs -i [-a] [-n <modname>] <dsofile> ...
> make: *** [libphp3.so] Error 1
>
> でもこの W ってgccのオプションなのですよね?
> うーん・・・もうちょっとがんばってみます。
apacheのバージョンが古いのでは?
INSTALL.DSOを見ると、1.3.4以上を要求してるように見えます。
# potatoのソースパッケージから作れるかも
--
//) 株式会社シスプラン
(// 宇野 武志 (UNO Takeshi)
●| uno@xxxxxxxxxxxxx