[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:19688] Re: PS ファイルの印刷



佐野@浜松です。

In article <19991220140813C.hirom@xxxxxxxxxxxxx>,
  at Tue, 21 Dec 1999 07:09:07 +0900,
   on Re: PS ファイルの印刷,
 Hiromichi Kawachi <hirom@xxxxxxxxxxxxx> さん writes:

> 以下,gs の件はちょっと自信がない部分もあるので,間違ってましたら
> どなたかフォローお願いします.

では。(コホン、)

> gs は,,VFlib を使わずとも PS 形式の日本語フォントを使う限り,
> 日本語のハンドルは可能です.また,gs 5.x 以降では,
> 日本語 CID フォントも使えるようになっています.

しばらく前にごうさんが News に書かれてましたが

  | > CID フォント(PS Type9/Type10)は PostScript Font のコンポジットフォーマット
  | > です。欧米用のフォントは Type1 を使うのですが、日中韓用のフォントはこれでは
  | > カバーしきれないため、こういった複合フォントを使います。
  | > 
  | > # なお、最初のバージョンのコンポジットフォーマットフォントは
  | > # OCF フォントと呼ばれています。今は新しい CID-keyed フォントに
  | > # 移行しつつあります。
  | > 
  | > # see
  | > #  http://partners1.adobe.com/asn/developer/technotes.html#fonts
  | > #  http://www.morisawa.co.jp/fonts/fontsj.html
  | > #  O'REILLY CJKV Infomation Processing 
  | > #    Ken Lunde ISBN 1-56592-224-7 Section 6 and 8
  | > 
  | > この CID フォントは、PostScript プリンタにインストールして使うわけですが、
  | > GhostScript は Ver3 から OCFフォントに、Ver5 から CID フォントに対応して
  | > いて、それぞれのフォーマットの日本語 PS フォントを準備して適切に設定すれば
  | > それを直接利用することができます。
  | > 
  | > # もっとも市販のフォントはプロテクトとかかかってたりするような
  | > # 気もするけどそのあたりがどうなってるのかは知らない
  | > 
  | > # フリーの CID フォントとしては、和田研フォントの CID 版があります。
  | > # see 
  | > #  http://www.cs.wisc.edu/~ghost/aladdin/doc/Fonts.htm
  | > #  ftp://ftp.ipl.t.u-tokyo.ac.jp/Font/tools/USAGE.ghostscript
  | > #  http://www.ldl.jaist.ac.jp/~akr/nonresearch/free-software/ghostscript/cid.ja.html
  | > 
  | > # GSの「日本語パッチ」は、VFlib 経由で別のフォントでそれを代用できるように
  | > # するパッチであって、日本語 PS フォントを持っている人には別になくても
  | > # 困らないものだったりするのでした。

ってことみたいですね。

# 標準の gs からは VFlib を外して、gsfonts-ja とかを用意するって
# いう方法もあるってことか、、、

> Slink ですと gs 5.10-3.99.slink.1,Potato ですと gs-aladdin 5.50-6 
> が現行の Version ですが,これらでは日本語 PS, CID フォントともに
> ハンドル可能なはずです.

 slink の gs 5.10-3.99.slink.1 に対応するのは potato の gs 5.10-4.1 ですね。
 potato の gs-aladdin 5.50-6 に対応するものとしては
 slink に gs-aladdin 5.50-3 があります。

> ただし,VFlib を経由して,TrueType フォントなどを使うには,
> 当然ながら VFlib パッチが必要で,これを施したものが gs-aladdin-vflib 
> パッケージです.

ところで potato の gs5.10-3 から VFlib パッチが採用されているので、
それを back port した slink y2k-update な gs 5.10-3.99.slink.1 にも
 VFlib パッチが含まれています。

> 名称の gs-aladdin-xx ですが,Ghostscript は,元々 Aladdin 社の開発に
> よるもので,最新 Version は常に同社より,Aladdin Ghostscript 5.xx と
> して,独自ライセンスの元でリリースされます.gs-aladdin-xx パッケージ
> が non-free に入っているのはそのためです.ただし,このライセンスは,
> ソフトそのものの有償配布などについて規定したもので,gs-aladdin で商
> 用目的文書を印字することなどを禁じるほどの厳しいものではありません.
> (詳しくは元文書をあたってください.)そして,ある程度古いものが
> GPL 化されてリリースされますが,これが GNU Ghostscript です.現行
> Aladdin の最新版(といっても 98年リリース)が 5.50,GNU の方が
> 5.10 で,gs-aladdin-vflib パッケージは,この GNU release の方に
> VFlib patch をあてたものです.

 gs-aladdin-vflib は Aladdin 社からリリースされているバージョンに
 VFlib パッチを当てたものなはず。
 slink-jp の gs-ja は GNU gs 3.33 + VFlib パッチだったかな。

> Debian Package ではありませんが,すでに Aladdin 5.50 版への VFlib 
> パッチは世に存在してますので,これをご自分でコンパイルされる限り,
> Aladdin 5.50 版での VFlib 使用も可能と思われます.以前ここで見たのか
> どうか忘れてしまいましたが,gs-aladdin 5.50 の Debian Potato
> パッケージへの VFlib のマージの話があったような,なかったような
> (この部分は記憶が曖昧です.)

 gs-aladdin 5.50 ではなく、main の GNU gs 5.10 へのマージです。

 http://www.debian.or.jp/search/ から ghostscript をキーワードに検索すると

 http://www.debian.or.jp/Lists-Archives/debian-users/199911/msg00270.html

こんなのとか出てきますね。

 potato で gs を使う人は、プリントフィルターとして使うスクリプトの
中で gs に -DKANJI オプションを渡すか、あるいは export LANG=ja を
設定しておくように注意してください。

これらが無いとおそらく -DNOKANJI, LANG=C が適用されて日本語の文書が
印刷できません。

-- 
     # (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
    <xlj06203@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)