[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:20779] Re: XFree86 の設定について
こんにちは。松田陽一@Debian初心者です。
From: Ken Nonaka <nonaka@xxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:20778] Re: XFree86 の設定について
Date: Mon, 14 Feb 2000 01:56:38 +0900
> こんにちは、野中@ Debian 中級者です。
どうもです。^^
> # 労力かけてアップグレードするほど、開発版って価値あるの?
たまに、「これ、開発版だとあるんだけどなぁ…」って時があります。
私の場合ですと、PostgreSQLです。
PostODBCがslink に収録されている6.3.2 だと、MS-Access 2000で問題が
発生する、ということで、6.5 へバージョンアップしたい、となると
potatoに移行せねばならない、しかしまだpotatoが安定するまで時間が掛
かる、という状態で悩んでます。
slink でpotatoのソースをmakeしようとしましたが、見事にこけました。
deb-makeのバージョンを上げないと駄目。
それにはperl5 を入れないと駄目。
で、諦めました。(T^T)
勿論、普通に/usr/local配下にインストールするやり方もありましょうが、
折角ならdeb 化した奴を入れたいものです。
serverをslink->potato に移行する際の問題を最小限にする為に、予め自
分のマシンで試していて、そろそろいい頃かな、という段階になったら移
行しようと考えてます。
あと、XFree86 のバージョンでサポートされるチップセットの関係でupgrade
したいなぁ、と思う時もあると思います。
--
♪せくしぃ〜びぃ〜〜〜むっ!!★彡
松田 陽一(yoh)
mailto:matsuda@xxxxxxxxxxxx
http://www2.palnet.or.jp/~matsuda/index.htm
某氏は私と顔を合わせる度毎に「slink のまつだ」と揶揄します。(笑)