[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:20829] Re: XFree86 の設定について−−お礼−−



From: Hiroshi KISE <fuyuneko@xxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:20828] Re: XFree86 の設定について−−お礼−−
Date: Wed, 16 Feb 2000 00:40:30 +0900

> From: "H. Shigematsu" <sigematu@xxxxxxxxxxxx>
> Subject: [debian-users:20821] Re: XFree86 の設定について−−お礼−−
> Date: Tue, 15 Feb 2000 17:31:58 +0900
> > 結論としましては、slinkベースでLinuxプログラムの学習をしたいと
> > 思います。Xウインドウに移行する前の基本画面では表示行数とコラム数
> > が小さいために、Cプログラムを見るのに違和感を覚えますが
> > 我慢しようと思います。(JBuilder C++等のウインドウズ画面に比較して)。
> 
> 昔ながらの方法としては、Emacsを起動して、すべてその上で処理するという
> 方法があります。複数のソースをみることもできるし、コンパイルエラーから
> 一発でエラーの出た個所にジャンプもできます。
> 
> Altとファンクションキーを押して、複数のターミナルを切り替えて使う、
> という方法もあります。

あと, Emacs 上で Meta-x shell (Esc x shell) で shell を起動するという
のも便利ですね. X 上でも, ssh で大量の Remote machine を使って 
Compile, 実行する時に重宝します. Emacs をいちいち終了しなくても Window 
の数が 1/2 で済みます.


和田