[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22240] Re: PCMCIA
小西です。
From: "M.Kondoh" <kondoh@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:22237] Re: PCMCIA
Date: Thu, 4 May 2000 15:38:07 +0900
Message-ID: <39111ACE5D.7694KONDOH@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
kondoh> > # make-kpkg --revision note.0 kernel_image modules_image
kondoh> >
kondoh> > ちなみに、pcmcia-modules-*を作り直す場合、pcmcia-sourceが必
kondoh> > 要です。
kondoh>
kondoh> なにかPCMCIA対応のカーネルを作成するにはカーネルソースだけでは
kondoh> 足りないようですね。なにか頭が痛くなってきた。この辺の手順は
kondoh> どこかにないでしょうか。
短気は禁物です。皆さんの親切を無にしない為にも。
PCMCIA等を使っていない場合は、カーネルのsourceパッケージをインス
トール、make config等した後に
make-kpkg --revision hogehoge kernel_image
として、できた
kernel-image-*_hogehoge_*.deb
をdpkg -i でインストールですが、
ノート等でPCMCIAを使っている場合は、カーネルの再コンパイル時には
更にpcmcia-sourceパッケージが必要です。
何故ならばpcmciaはモジュールとしてカーネルから独立したものになっ
ているからです。
それをインストールした後にmake config等して、既に指摘のあるように
make-kpkg --revision hogehoge kernel_image modules_image
とします。モジュールの作成にmodules_image という追加語句が必要です。
すると、kernel-image*.debの他に
pcmcia-modules-*.deb
というのができていますので、それもインストールするのです。
もっと具体的に説明が必要ならば、そう言ってください。
僕も、ノートに入れるときに最初ちょっととまどりました。
他のディストリビューションとは作法が違うもので。
でも、こっちの方が良いなあ、と今は思ってます。
------------------------
LeAnn Rimes CART 押井守 Linux
skonishi@xxxxxxxxxxxxxx
小西慎一
-------------------------------------