[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22302] Re: I can't setup MS Wheel Mouse for xf86setup.
佐野@浜松です。
In article <20000502234342J.yabuki@xxxxxxxxxxxxxxx>,
at "Tue, 2 May 2000 23:44:19 +0900',
with "Re: I can't setup MS Wheel Mouse for xf86setup.",
yabuki@xxxxxxxxxxxxxxx さん writes:
> 最終的には、Intelli Mouseを動かすことができました。が、XF86Setup
> にちと疑問があります。
ではこれを機会に XFree86 の開発者になりませう。:) # 10% ばかり本気
> マウスをつかわずに、XF86Setupをキーボードだけでconfigrationしまして
> /etc/X11/XF86Configを見てみました。
> すると、マウスのdeviceを/dev/psauxに指定していたにもかかわらず。
> /dev/mouseが書き込まれていました。
>
> バグ?それとも、/dev/mouseを/dev/psauxにlnするのが正解だったのか?
>
> querybtsで、xf86setupをざーっと見ましたが、見のがしているのかも?
どうなんでしょう ? あんまり XF86Setup って使い込んでないので
わかりませんです。以前何度か try して結局うまくいかなくて
xf86config して作成した雛型をエディタで編集した経験があったり。
setuplib.tcl を見ると
set Pointer(Device) /dev/mouse
とかあって、これが初期値として設定されているみたいですね。
mouse.tcl には
if [string length $msedev] {
set Pointer(RealDev) $msedev
check_tmpdirs
unlink $Pointer(Device)
if [link $Pointer(RealDev) $Pointer(Device)] {
lappend flags ReOpen
}
}
となっていて、/dev/mouse を /dev/psaux に link するコードが
書かれているみたいなんですが、なんかコレに関連した RCB が以前に
あったような気もします。ちがったかな ?
> また、imultimouseもチェックを入れさせていただきました。
> ということで、要約すると「複数のポインティングデバイス入力を、一つのマウスであるか
> のように見せるプログラム」ですね。私のは、Mini Towerなので具体的な使用方法が
> 思いうかばないのですが、Note で ポインティングデバイスが、タッチパッドと自分が
> つけたマウスなどの場合には嬉しいですね。特に、グリグリ(Wheelのことです)の入力を
> 取ることができるというのは嬉しいでしょう。
「複数のポインティングデバイス」を使う場合じゃなくっても、
こいつを入れておけば「マウスの選択」はこれに任せて、X の
設定でいろいろ悩まなくてすむ、というのが嬉しいんじゃないかな、と。
私の場合は今のところまだ gpm -R を使ってますが、bo のころは multimouse を
使って XF86Config には /dev/mumse (だったっけな ?) を指定してました。
今は XF86Config では /dev/gpmdata ですね。ついでに kon も gpmdata を
使ってますし、また /dev/mouse も /dev/gpmdata にリンクされてます。
--
# (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
<kgh12351@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)