[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22722] ssh connection timeout
ノートのpotato(kiku)のrxvtから机上機のkondara(mako)にsshでログインして
いろいろ作業しています。寝るときはノートのほうをsuspendします。
翌朝起きてresumeして、kondaraだったrxvtで何かキーを入れると
mako% Read from remote host mako: Connection reset by peer ~
Connection to mako closed.
kiku%
というように切られてしまいます。数分の短い間のsuspendだとだいじょうぶ
なんですけどね。そこで、
/etc/ssh/sshd_config で
LoginGraceTime 0
KeyRegenerationInterval 0
とか両方でやってみたのですがだめですね。
log見ても
mako PAM_pwdb[29787]: (sshd) session closed for user kikutani
となってるだけで、なんのせいで切られているのかよくわからない。
この手のtimeoutはsshの制御ではないのでしょうか?
たしかXのクライアントとサーバ間のtimeoutの設定はどっかにあった気が
したけどこれはちょっと違うよなぁ。
potato ssh 1.2.3-3
kondara openssh-1.2.2-1k1
--
人生を背負い投げ
菊谷 誠(Kikutani Makoto) g@xxxxxxxxxxx or kikutani@xxxxxxxxxx